※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はまちゃん
妊娠・出産

つわりの症状が軽いので不安。薬の副作用かつわりか不明。二度の流産経験あり。抗リン脂質と診断。

今日で5週1日です。
みなさんつわり、ありましたか?
多少胃がムカムカするのですが、薬の副作用なのかつわりなのか不明です。
ちなみにダクチル、デュファストン、漢方薬飲んでます。
就寝前にバイアスピリンも。
二度連続けいりゅう流産したものでして。
抗リン脂質と診断されています。
一度目の流産時はつわりまったくなしで、(枯死卵)
二度目は軽度の胃のムカつき程度。
つわりが弱いと不安です😢

コメント

deleted user

食べ悪阻ありました!

  • はまちゃん

    はまちゃん

    食べ悪阻大変でしたね💦
    私も長女妊娠中、途中から食べ悪阻になりました😵

    • 1月12日
はじめてのママリ🔰

5週ならまだまだこれからじゃないですか?わたしも4週終わりから始まり、一番辛いのは8週あたりだった記憶があります!
産むまでつわりない方もいますし、個人差と思います😊

  • はまちゃん

    はまちゃん

    これからなんですかね😫
    長女の時はわりかし早かったし、きつかったので不安です😢

    • 1月12日
さー

5w4dですが、たまにお腹が減るのに食欲がないくらいで。朝が体が重く、頭が痛くだるい。発熱した時のような感じですね。私もまだ安心できる時期じゃないので気持ち分かります💦

  • はまちゃん

    はまちゃん

    ほぼ週数同じですね🙋
    私も数日前そんな感じでした👌
    お腹減るのに食べれなくて、正月太り分痩せれてラッキーでした😂
    お大事になさってください😺

    • 1月12日
ママリ

私も今5週ですが、つわりらしいつわりがなくて心配です🥺💧
少しお腹がムカムカするかな?くらいです💦

  • はまちゃん

    はまちゃん

    寝起きからムカムカするのかと思いきや、寝起き快調で😂
    朝食後からムカムカするので薬の副作用なのかな?と😵

    • 1月12日
なあ

安定期入るまでずーっと
悪阻でした😂😂
食べても吐いての繰り返し
でしたが、親には軽い方だと
言われ続けてましたよー!笑

  • はまちゃん

    はまちゃん

    長女妊娠時は私もそうでした💦
    しかも悪阻後半は食べ悪阻で激太り🐷

    • 1月12日
  • なあ

    なあ

    悪阻で2キロだけ痩せて
    今はまたその2キロ
    戻ってます😂😂笑
    怖いですねー(;_;)

    • 1月12日