※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あざくま
子育て・グッズ

早産児で、来月6ヶ月になる赤ちゃんのハーフbirthdayイベントに参加するか悩んでいます。まだ寝返りも座れないことで周囲の目が気になり、不安です。

早産児で(修正④ヶ月)なんですけど、
来月 月齢6ヶ月なります。ハーフbirthdayを 地域の皆さんとしましょう!の案内がハガキで来ました。 首は すわってきては
居ますが 寝返りや腰はまだまだ先です。
ちなみに参加すると 本が 貰えるらしいです。 参加した方がいいか スルーか 悩んでます😥 参加した所で 「あの子 まだ 寝返りも出来ない座れないの?」 みたいに 思う人が居るんではないかとか…不安でいっぱいでもあります。 2ヶ月早く産まれてるので 修正で 動いてるし そんな言われても 腹立つだけだし🤦‍♀️ どうしようか…😥

コメント

deleted user

ママが参加してみたいって気持ちがあるのなら参加したらいいと思います☺️
なんか言われたらこの子2ヶ月早く生まれたのでって言えばいいですよ😄
しっかり6ヶ月の子でも人によって全然成長のはやさが違うので気にすることじゃないですよ!!

  • あざくま

    あざくま

    ありがとうございます!
    ですよね、1度しかない
    企画だし 参加しようかと思います😊

    • 12月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    楽しんできてくださいね🥰

    • 12月30日
  • あざくま

    あざくま

    楽しんで来ようと思います✌️

    • 12月30日
ゆか

そんなこという人はいないと思いますよ😃
私の上の子は40w1dで3740gで産まれましたが寝返りできたのは6ヶ月すぎてからでしたし!笑
それもみんな子供のペースですからあーだこーだって言ってくるお母さんいないと思いますよ☺
ただ、同じ月齢のママ友とかお友達つくれる良い機会かと思います⭐️

  • あざくま

    あざくま

    ありがとうございます!
    色々その子のペースがありますもんね!
    確かに、同じ月齢の子供さんや親もわかるし ドキドキしながら 参加してみようと思います😊

    • 12月30日
  • ゆか

    ゆか

    頑張ってください💕

    • 12月30日
  • あざくま

    あざくま

    頑張って来ます✌️

    • 12月30日
友里

そんな心ない事思う人なんてそうそう居ないと思います😭😭
正期産で産まれてきた子でもその子によって首が座るの遅かったり寝返りが遅かったりします。早く産まれた子も、発達がびっくりするほど早い!って事もあります。その子によっていつ産まれたかなんて関係なく1人1人のペースがあるので全然気にしなくて大丈夫だと思いますよ🙏♥️♥️

  • あざくま

    あざくま

    ありがとうございます😭 2ヶ月早く産まれちゃうと 心配もあるから
    こういう企画は 参加していいのか 悩んじゃいます🤦‍♀️ 確かに 様々な子供は居るのは 分かっては居るんですけど😂
    でも 1度しかない企画だし ドキドキしながら参加しようかと思います😊

    • 12月30日
  • 友里

    友里

    うちも長男は2ヶ月早く産まれてます😊
    私も最初はあざくまさんと同じ気持ちでしたが、あまり考え過ぎてもストレスになってしまうので、ママと赤ちゃん、2人のペースで楽しく毎日を過ごすのが大事です👍💕
    頑張ってください!!!

    • 12月30日
  • あざくま

    あざくま

    確かに 考え過ぎちゃうと ストレスなってしまいますよね、 強く生きて行かなきゃ って思いました😌
    頑張って来ます!

    • 12月30日
りんママ

皆さんがおっしゃってるように
そんな事言う方なかなかいないと思いますよ!
みんなママは多かれ少なかれ発育に不安を持ってるので、みんな仲間です😁
そこで知り合った方と、後日支援センターでお会いして…などママ友の輪が広がることもあるので、ぜひ楽しんできてください😊

  • あざくま

    あざくま

    ありがとうございます!
    勇気がわいて来ました😊 モヤモヤ悩んでいても 1度しかない企画を 後々後悔するより 参加した方がいいですもんね😌 ドキドキしながら参加しようかと思います😊

    • 12月30日
まんまる

お母さんの興味の有無で参加、不参加決めてもいいと思います😊ハーフバースデーのお祝いの仕方も色々でいいと思います。
うちも小さく生まれて色々のんびりな子です❤️私自身もそうですが、みなさんきっと他の子を見てかわいいとか思っても基本自分の子しか見てないと思いますよ😍
ハーフバースデーおめでとうございます🎉ご家族にとっていい思い出の1つになりますように…✨

  • あざくま

    あざくま

    ありがとうございます!確かに、親で決まりますもんね😊 こういう企画初めてなので ドキドキしながら参加しようかと思います😊

    • 12月30日