※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃあん!
お出かけ

静岡県静岡市にある静岡浅間神社に初詣に行こうと思ってます。いつも1…

静岡県静岡市にある静岡浅間神社に初詣に行こうと思ってます。いつも1月3日の午後とかに行っていたので、元日の朝はどんな感じか分かりません。
元日の朝に行こうと思ってますが、どんな感じでしょうか?
駐車場は確か近くのコインパーキングに止めて行った記憶があります。
お守りは何時から買えますか?
混み具合はどんな感じでしょうか?

お守りが買える時間に行きたいです!

ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さると助かります。
宜しくお願いします。

コメント

ちゃこ

私は歩いて行きますが、朝からかなりの人出です😅
境内は人をかき分けて参拝する感じになります。
近くのコインパーキングはどうでしょう、、出るの待ってればいつかは停められますが、かなりの待ち時間覚悟していたほうが良さそうですよね😖
6時から社務所は開いてたと思いますよ〜御祈祷受けるなら9時からです👌🏻

  • にゃあん!

    にゃあん!

    朝から凄いんですね!!ありがとうございます。
    帰省途中なので高速で一度降りてなのでどうしても車なんです。なのでコインパーキングは覚悟してます。仕方がないのかなぁーっと。。
    家のお守りと子供のお守りと車のお守りを毎年買っているのでとりあえず参拝とそれだけ買えたらとりあえずOKです。
    参考になりました。ありがとうございました😊

    • 12月29日
はじめてのママリ🔰

確か行ったのは2日ですが、近隣のコインパーキングもいっぱいです💧
すごーく歩く距離のコインパーキングに止めました💦
バスに乗る距離だと思います。
妊婦さんとのことですので、お気をつけください🙏
無事お参りできますように✨

  • にゃあん!

    にゃあん!

    2日でも混んでるんですねー。確か去年は車止めてから1キロもない位に10分位待機したら止めれて正門?なのか赤い鳥居⛩が見える所に止めれました。
    あと普段からなるべく何処に行くにもですが子供の為になるべく近くに車を止める習慣があって20分とか駐車場待ち余裕でしてるので全然苦になりません。笑
    とりあえず早朝目指して頑張ります♬
    参考になりました♬ありがとうございました😊

    • 12月29日