※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママりん
その他の疑問

高卒で33歳くらいで警察官に転職出来たとした場合、40〜50歳の時の年収…

高卒で33歳くらいで警察官に転職出来たとした場合、40〜50歳の時の年収はどれぐらいでしょうか?高卒でも出世は出来るのでしょうか😮💦?

コメント

ままり

採用された地域や階級にもよりますが、額面600万〜800万が平均だと思います。
高卒の方も出世出来るかは個人の頑張り次第だと思います。

おすぴ

お住まいの都道府県によるのと、階級によるのでかなり大雑把になりますが…
500万から700万くらいかな、、??
最初は転職であればそれまでの社会経験が多少給与に反映されます。
出世は試験に受かればできますよ。
うちは転職で9 年目650万くらいです。
こちらは採用試験は30歳以下が条件です…😭

アッキー

旦那が警察官です。
しかも30歳くらいで転職して警察官になってます😆
そして今38歳です😃
警察官は就職したら階級が全てと言ってましたので、昇級試験を頑張ったら給料あがると思いますよ😊
ただ、うちの旦那は昇級したら責任が重くなるからと、試験勉強も上司に怒られない程度にしか勉強せず落ちまくってます😂
階級は下の方ですが、年収670万はありますよ𓀃
ただ、高卒の場合、大卒と比べて少し基本給のスタートが低いかもしれません。警察学校の時、高卒の人結構いたみたいですよ🙂因みに高卒は1年、大卒は半年警察学校に行かないと行けないらしいです🙂

はじめてのままり

高卒9年目で年収700くらいです。
昇級試験受かれば昇級できます!
うちの旦那も責任重くなるのが嫌で
なんとか逃げまくってますが🤣笑

それよりも、年齢が33だと受験できる県が限られちゃいますね💦
お住まいの県の年齢制限は調べましたか?🙂

deleted user

高卒の33歳はよほどキャリアがないと
まず受からないかと…
高卒は大卒に比べて昇任試験を受けるまで
年数がかかりますが、受かれば
もちろん昇格できますよ!
巡査長なら350~600万
巡査部長で4~700万
警部補で5~900万程ですかね?
地域によって結構違いますよ!

ママりん

皆様有難うございます☺️✨✨