※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなめ*アレっ子ママ
子育て・グッズ

警察官の方の駐在所や官舎に住んでいる方、干渉について教えてください。

ご主人が警察官の方で、駐在所にいる方、官舎に住んでいらっしゃる方いらっしゃいませんか?



義親からの干渉はどんなものでしょうか?



やっぱり駐在所や官舎だと来にくいものでしょうか?詳しい方教えてください🙇‍♂️

コメント

るー

官舎に住んでます(^_^)
うちの官舎は3階建ての借り上げアパートタイプです。
義親かは分かりませんが、きっと親御さんだろう方はよく遊びに来てるの見ますね!
来にくいかどうかは、義実家との親密度によるんじゃないでしょうか??

うちは高速で1時間ほどのところに住んでいますが、1年に1回あるかないかですね。まぁ、多分私たちが義実家に行くから、来る必要ないんだと思いますが(^_^;)

  • はなめ*アレっ子ママ

    はなめ*アレっ子ママ

    ご回答ありがとうございます!

    なるほど結構こようと思えばこれるものなんですね💦

    義親の干渉がひどく、あまりかかわりたくないのでもし来にくい感じであればか官舎にはいるか、駐在所勤務を希望したいなと思っていました💦

    来年はもう難しいでしょうが‥

    丁寧にありがとうございました😊

    • 12月12日
まろすけ

こんにちは😊
主人が警察官で、以前警察宿舎に住んでいて現在駐在所に住んでます🚓

私たちが義理両親家に行くことが多くて宿舎に来たのは数える程度で駐在所には2、3ヶ月に一回くらい遊びに来てます😆
宿舎も駐在所も来にくい感じではないようです😊
宿舎にいた時は他に住んでいる方のご両親など見かけましたよ✨

  • はなめ*アレっ子ママ

    はなめ*アレっ子ママ

    こんにちは!
    ご回答ありがとうございます😊

    駐在所でもあまり義親との付き合いはアパートや一軒家などと変わらないのですね💦

    義理のご家族のことも大切にされていて本当にすごいなと思いました!⭐️

    丁寧にありがとうございます😊

    • 12月12日
  • まろすけ

    まろすけ

    駐在所の場所がとても田舎なので多分行きやすいのかと思います😂

    そんなことないです😭
    ただ義理両親がとても優しいのでどうにかなってます😊

    • 12月12日
  • はなめ*アレっ子ママ

    はなめ*アレっ子ママ


    なるほど〜
    確かに駐在所は田舎ですもんね!!
    それを踏まえても憧れが多少あります笑

    義親との付き合い頑張ります!ありがとうございます😊

    • 12月12日
  • まろすけ

    まろすけ

    グッドアンサーありがとうございます😊

    駐在所の場所自体は希望を出せないので運もありますが、たまたま田舎でよかったです😂
    お金も貯まるしオススメです😌

    せーらんさんも義親さんとの付き合い頑張ってくださいね✨

    • 12月13日