※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のらのら
妊活

妊活中で初めての顕微授精中。実母から10万円援助を受けたが、将来返したい。どのようにお返しすれば良いか悩んでいます。

妊活と少し違うかもしれませんが…どなたかアドバイスいただけると嬉しいです。

今不妊治療をしていて、今顕微授精をしています。今回が初めてです。

どうしようかと思っているのが、先日実母に10万円貰いました。高額な治療費がかかってるのを知っているからです。
この間白内障の手術を母が受けたんですが、それで保険が沢山おりたから!と言ってましたが、でもそれは本来母がかけてた保険だし申し訳なくて。でもせっかく用意してくれてたものなので有り難く受け取りました。

ただ、もし幸いにも授かって産まれたときには返したいと思ってます。やっぱり親が稼いだお金は親に使ってほしいので…。
私もパートはしているものの旦那の稼ぎで生活できており、生活面での心配は母もしてないんだと思うのですが、治療費がかかることを知ってるので援助してくれたんだと思います。
皆さんならどんな形でお返ししますか?相手も気持ちよく受け取れるような。そのまま現金で返すわけにはいかないので、もし生まれた時に赤ちゃんグッズはそこから出すからと言って何も貰わないようにするとか…ですかね。


実家もお金に困ってるわけではないのですが、あまり長期間預かるのも私自身申し訳ないなと思ってしまいます。

コメント

ma🐣

お母様の好きなものご馳走しに連れて行くとかでいいんじゃないでしょうか😌

  • のらのら

    のらのら

    それいいですね!タイミング考えて、計画してみようと思います😊ありがとうございます💖

    • 12月9日
LAPIS

顕微授精まで進んでいるのなら助成金を申請したとしても実母に貰った10万円では不妊治療費の足しにしかなりません
一度で成功して妊娠出産までできれば直ぐにでも返したいと思う気持ちも強いかもしれません
あなたが不妊治療に対する金銭的援助を実母にお願いしたのなら話も変わるかとは思いますが、そうではないのならお金として返すのは考えなくてもいいでしょう
それよりも、孫の顔を見せてあげられたら一番喜んでもらえるはずです

かき

わたしならありがたく受け取り頻繁に孫を見せにいきます。
お金は産まれた時のこども用にとっておくと思います。

これからこどもが産まれたらもっともっとお金がかかります。

顕微授精経験者です。
精神的、体力的に本当にキツかったです。
1回で授かればいいのですが、採卵→受精→胚盤胞→移植と長い長い道のりです。
わたしは5回採卵しております。
お金もだいぶかかりました。

のらのらさんがんばってくださいね🙏

のらのらさんがお母さんになれますように。

  • のらのら

    のらのら

    顕微授精経験者さんですか!
    5回の採卵を経て今のお子さんがいらっしゃるんですね。

    今回初めての顕微授精ですが、会計の時はビックリしました。思ってたよりかかるなって。移植の時も多分10万円くらいかかるので…。
    たしかに産まれたらまたお金かかってきますよね。
    生まれてから決めようかなと思います。

    優しいお言葉ありがとうございます😢結婚して5年ずっと2人なので、この家に子供がいるところが想像出来ませんし、ましてや私が母親にってもっと想像できませんが、望んでることなので、叶うといいなと思います。

    有難うございます😊💕

    • 12月9日
はじめてのママリ

私も違う形ですが、母が少しお金をくれました🥺
のらのらさんと同じような状況で、母も体外お金かかることを調べてくれてたみたいで。。
やんわり断ったですが、あまり強く言うのも悪いかなと思って。。
旦那と話して、そのお金は大事にとっておいて、親が困った時、子どもがいつか授かれた時に本当に必要な時などに親に使い道をちゃんと言ってから使うことにしました☆

  • のらのら

    のらのら

    プロフィール拝見させてもらいましたが、偶然にも採卵日が近いですね、私は11.18に初の採卵をしました😃そしてうちも男性不妊です。人工授精は6回くらいして、沢山悩んで沢山ぶつかって、ようやくここまできたって感じです😅

    使い道を伝えるの、とても良いですね!私もそうします。
    有難うございます😊💕

    • 12月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    採卵日近いなんて嬉しいです😊
    わかります!!たくさん壁にぶち当たって、泣いて、原因が見つかって、泣いて。。
    どうかお互い無事に授かれますように🙌

    • 12月9日
  • のらのら

    のらのら

    めっちゃ近かったですね!☺️
    頑張りましたね、お互いに😆

    ほんとに、不妊治療は色んな感情にさせてくれますよね…。何度荒れたことか…数えきれません😂

    お互いに良い結果でるといいです!👶お話できて良かったです💖

    • 12月9日
レモネード🍋

お母様は少しでものらのらさんの力になりたかったのでしょう。素直に受け取っておいたら良いと思います。
授かれたとき、あのお金は子供のために使うor貯金したよ!で良いと思います😊

顕微授精、よい結果になりますように✨✨

  • のらのら

    のらのら

    そうですね…。
    貰った時はなんだか、ありがたい、とも思いながら、切なくなったり…。
    今はきっと前向きに治療していくことが母の思いにこたえることなのかなぁ、と思います。
    有難うございます😢💕

    • 12月9日