※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

板橋区内の療育施設について教えてください。待ち時間はどれくらいですか?

板橋区在住でお子さんが療育に通っている方いらっしゃいますか??
板橋区内、その付近で療育できる施設はどれぐらいあるのでしょうか??
調べてもよくわからずで😿
あと療育するまでどれぐらいの期間待ちましたか?

コメント

deleted user

うちはこれから初診なのですが、板橋なら小茂根の心身障害児総合医療療育センターが有名ですよ!その他民間も合わせると相当数あると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます(^^)
    小茂根は検索したら最初に出てきたのでやはり有名なんですね!✨
    沢山あるなら良かったです🌟
    でもやはり結構何ヶ月か待ちますかね?( ; ; )

    • 12月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    小茂根は予約したのですが、初診に半年待ちとのことでした!ただ、民間などは1年待ちが平均的なのでそれでも早い方かなと思いました💦

    • 12月9日
つきひろ

うちは板橋ではないのですが小茂根の療育センター、勧められましたが、結構混んでいて待つと言われました。

🍓🍓🍓

北区在住ですが板橋区まで通っています。
私はネットで調べて問い合わせ、を繰り返してました。

区の発達相談の心理士さんに紹介を3ヶ所受けましたが民間のところで新宿だったり和光市だったりで遠かったり、申込受け付け自体がかなり先だったので自分で探しました。

うちは幸い療育先のところが事業拡大?のタイミングで通っています。
7月に専門医診察
8月に療育いくつか体験
9月に受給者証発行→利用開始
の流れです。
あと別の療育は来年度になれば入れるかも?と申込みしてます。

私はネットでいろいろ調べましたしメール問い合わせもしましたが待機待ちの申込みさえできないところも多々ありました。
あとネットだと施設によっては詳しく載せてないところも多くて大変でした。