※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けんぴー
産婦人科・小児科

生理後の出血がある時期や排卵出血について質問があります。排卵出血はいつ頃起こるのか知りたいそうです。

不正出血について。
いつも生理が終わった直後や、終わったかと思えば2,3日後に出血します。それは何度か婦人科へ行っていて、特に問題ないだろうと言われています。
今回、生理後の出血がなくてホッとしていましたが、生理後5日目の今、少しの出血が。時期的には排卵の少し前だと思うのですが、排卵出血と思ってていいのでしょうか?排卵出血がある方、どういう時期に出血しますか?
ちなみに今朝はまだ低温期、排卵予定はあくまで予定ですが明後日くらい、のびおりはまだ出てきてません。

コメント

ママ

体がん検査はしたことありますか?

  • けんぴー

    けんぴー


    コメントありがとうございます。
    体がん検査はしたことないんですよね。出血するようになってから何度か婦人科へ行っていますが、頸がん検査や内膜の厚みを診てもらったりしました。でも、体がん検査は痛いという情報にビビっているので、しなくていいことに内心ホッとしていたりもします💦

    • 11月18日
  • ママ

    ママ

    私は生理前出血が続いたりしてやはり異常なし!!とかで頭の隅に体がんも気になっていたので去年受けました🙌
    声出すとか色々痛みについて情報ありますが、思ったほど痛くはなかったです。終わった後生理痛の様な鈍痛と出血がありました‼️
    異常なくホットしましたよ〜心配なようなら1度やってみてもいいかもしれないです🏥

    • 11月18日
  • けんぴー

    けんぴー


    受けられたのですね!痛みに弱いタイプなので勇気が出ずにいました💦
    私も、生理前に2日ほど出血してから生理がきます。心の準備ができていいけれども、なんかモヤモヤする期間ですよね。
    私も覚悟決めて受けてこなきゃいけないかもですね😭
    ありがとうございます!

    • 11月19日