※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きらきら
産婦人科・小児科

松戸のオーククリニックでの分娩費用と入院生活について教えてください。

松戸のオーククリニックで出産した方、分娩費用を教えていただきたいです。また入院している間はどんな感じでしたか?(=゚ω゚)ノ

コメント

ニコニコ

11月にオークで出産しました!525,000円で出産育児一時金を使ったので窓口での請求は99,500円でした!5,500円お値引きしてくれました(*´∀`*)
ご飯がすごーい美味しいです!一人目も人気の産婦人科で出産しましたが、ご飯はオークの方が豪華でした♡
シャワー室も広くて良かったしエステサービスがすごい気持ち良かったですよ!
最後のお祝い御膳は旦那さんと一緒に食べれます!
赤ちゃんは出産当日だけ新生児室に預けられますが次の日から母子同室です!
なかなか良かったでーす!

  • きらきら

    きらきら

    そうなんですね(=゚ω゚)ノ普通分娩で出産されたんでしょうか?(^。^)お値引きしてくれるなんて(o^^o)
    お祝い御膳きくだけで、わくわくします笑(o^^o)
    次の日からはずっと入院中母子同室なのでしょうか?(o^^o)

    • 4月26日
ニコニコ

促進剤やりました!なので普通分娩とは言わないのかもしれませんが…。
ご飯美味しすぎてずっと入院していたかったです('∀'*)笑
私の時は次の日からずっと母子同室で夜中の1時の授乳が終わったら新生児室に預けに行きました!なぜ夜中1時か不明ですが…。一人目の産婦人科では預けたい時に預けられたので私的にはそれが良かったです(^^;)

助産師さん達も優しかったですょ('∀'*)

  • ニコニコ

    ニコニコ

    あ!返信のところに回答しようとしたら新しいところに回答してしまいました!スミマセン!

    • 4月26日
  • きらきら

    きらきら

    大丈夫です❤️
    そうなんですね(^。^)
    夜中なのですね(=゚ω゚)ノ笑
    助産師さん優しいのはこころ強いです(^。^)❤️
    あとお聞きしたいのですが、ソフロロジー出産を推進してるみたいなのですが、母親学級みたいに産めるのかちょっと疑問に思ったのですが笑Σ( ̄。 ̄ノ)ノニコニコさんは、どうでしたか?(^。^)

    • 4月26日
  • ニコニコ

    ニコニコ

    ソフロロジーのCD買わないでいたら医院長に怒られてしぶしぶ買い、寝る前に聴いていましたが…母親学級のビデオの人たちのようにサラッとした顔では産めませんでした(^^;)
    でも呼吸法は大事です('∀'*)

    • 4月26日
  • きらきら

    きらきら

    えーそうなんですね笑Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
    私も母親学級で買わなかったです笑^_^;
    呼吸法で普通の出産時よりやはり違うのでしょうか〜?(=゚ω゚)ノ

    • 4月26日
  • ニコニコ

    ニコニコ

    買わなくて正解ですよ!笑

    陣痛が強くなった時にフーって言いながらいきむところが一番重要で、普通の出産時に比べて赤ちゃんが上手く押し出される気がしました('∀'*)
    そこだけ覚えておけば大丈夫です!
    陣痛が弱い時に無駄にいきむのはやめた方が良いです!出口が裂けたり、赤ちゃんが苦しくなったりするので強くなった時にだけ深いフーーってゆうのを実践してくださいね('∀'*)♡

    • 4月26日