※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tokomama
子育て・グッズ

1. 家事や子育て中の対処法は? 2. テレビ時間の制限はありますか? 3. 習い事をさせていますか?

3つ質問です!✨

1. 家事をする時や子どもからちょっと離れないといけない 時はどうされてますか?

2. テレビは1日何時間って決めてますか?

3. 何か習い事はさせていますか?(ベビーくもんなど)

コメント

わー

1、ベビーサークルにいれる。
2、決めてないです。テレビはあんまりみないけど良くないとわかりつつ、寝かしつけ時などはタブレットで動画見せまくってます😭

3、まださせてないけど2.3歳になったら英語やりたいなって思ってます。

はじめてのママリ

リビングをベビーガードで囲っているので、その中に入ってもらってます。
テレビはまだ見せてないです。
こどもチャレンジベビーと、週一回のベビースクールに通ってます🙌

あすまま🌼

① ベビーサークルに入れて遊ばせてるか、歩行器に入れて近くにいます!

② 朝の子ども番組と、夕方の子ども番組を見ますが、本人も真剣に見てはないので、テレビがついてる。って感じの状態です!

③ うちはベビーくもん始めました!
わけあって1年家をあけるので、通えずになってしまうため、1年だけチャレンジをやることにしました!

ミク

1
子供が遊んでいるうちに色々やっちゃいます!
うちの子は姿が見えれば特に後追いしないので✨

2
決めてないです!

3
ベビースイミング
チャレンジ
やってます!

る

1.寝てる時にまとめて家事をやるか、Eテレやってる時間にテレビつけて作業する。

2.おかあさんといっしょ、いないいないばあを朝夕どちらか見てます。英語やしまじろうのお試しDVDとかもたまに見せてます😊

3.ベビースイミング 週2〜3でやってます✨

tokomama


お答えしていただいてありがとうございます😊✨