※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
子育て・グッズ

明日のお宮参りで、外出時の授乳について相談です。授乳回数分の哺乳瓶を持っていくべきでしょうか?外出時は3,4本持っていくと安心ですか?

明日お宮参りに行きます。
予定ではお昼前にお宮参りに行き、
その後は義理実家で過ごし、
晩ご飯を頂いてから帰宅予定です。

外では完全ミルク予定なのですが、
哺乳瓶は授乳回数分持っていった方が良いのでしょうか?

現在2時間半から3時間半のペースで授乳しています。
3,4本持って行って置いたら安心ですかね?

皆さん長時間の外出の際はどうされてますか?(T . T)

コメント

kayo

たぶん、何本も持っていく方もいらっしゃると思いますが、私はとてもじゃないけど、他の荷物などのことも考えたら、一本にしよう!と思い、外出は短い時間でも、泊まりの用事でも、一本で、今まできています。


洗うのは、ミルクを作るのに使う水で、チャチャっと洗う時もあれば、
もういいや!と思って、水道で洗っちゃう時もあります。
それで、使うときに、お湯でちょっとゆすいだりしてます。


初めは気になってなんですが、息子もそれで飲む量が減ったりなど特に影響?は無さそうなので、気にしないようにしてます。


普段はミルトンに漬けての消毒をしてますが、
正直、そのミルトンセットを泊まりの時に持っていくのも、無理だわ〜と思い、
外出時は気にしないようにしてます。

ちゃんちさんが気になるようであれば、3本とかあると、安心かもしれないですね♡

お宮参り、頑張ってください♡