※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

ふすま四枚が猫と子供によってボロボロです。業者に頼むのと自分で張り…

ふすま四枚が猫と子供によってボロボロです。
業者に頼むのと自分で張り替えるのとどっちがいいですか?
めちゃくちゃ不器用じゃないですけどDIYができるわけでもないです(^_^;)
簡単ですか?

コメント

deleted user

ふすまの張り替え簡単みたいですよ!母がついこの間やって、簡単だから全部張り替えたいくらいだわ!っていっていました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お母さまにやってほしいです(笑)
    器用な方なんでしょうか?

    • 11月1日
admama

襖めっちゃ簡単ですよ😂✨
私、妊娠6ヶ月ぐらいのときに1人でやってましたよ(笑´∀`)
アイロンタイプが良いと思います😊
猫はどうしようもないかもですがお子さんがもう少し大きくなればわかってくるのであまりボロボロにならなくなったなぁと感じたら業者さんに頼んでも良いと思います😉

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    立派な妊婦さんですね(>_<)
    アイロンタイプですね、調べてみます!

    • 11月1日
  • admama

    admama

    アイロンタイプだと少し割高にはなりますがノリとかはムラが出たり上手くいかないような気がして😨
    業者さんに頼むよりは安いかなとアイロンタイプにしたらビンゴでした。
    6年以上経ってますが剥がれてきてないです😉
    障子もアイロンタイプにしたら障子は剥がれてきました。
    ノリのタイプはムラが出て汚く見えるし私は障子のが悩みです😲

    • 11月1日