※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
子育て・グッズ

アレルギー検査でハウスダストやダニが出ました。レイコップを買おうか迷っています。布団を干すだけでは不安で、ダニを取る方法を知りたいです。

アレルギー検査で、ハウスダスト、ダニがでました! 今は咳も落ち着いてるんですが。
レイコップ買おうか迷ってて…口コミあんまりいいこと書いてなくて😓 布団を干したりしてるだけじゃと思って。 どうしたらダニとかとれますか?

コメント

咲や

布団乾燥機で布団を温めてから掃除機ですね😊
レイコップは詐欺商品なので、布団乾燥機の方が効果あると思います😅

  • りん

    りん

    レイコップ口コミよくないですね😓 やっぱ布団乾燥機を買おうかな!

    • 11月1日
初めてのママリ

布団乾燥機?でダニ処理見たいのあるのでそれで殺してから、
布団掃除機で、ダニ吸って、同時に紫外線殺菌?当ててますヽ(´▽`)/

  • りん

    りん

    布団掃除機てどんなの使ってますか?

    • 11月1日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    今実家に貸してて確認できないんですが、
    赤くて重たい、平たいハンディーのやつです!

    重たいのでかけるの大変なので、私の使ってるやつはおすすめ出来ないです、、

    通販で買ったやつです(-人-)

    • 11月1日
  • りん

    りん

    そうなんですね😊
    軽い方がいいですね! 布団乾燥機だけじゃダメですかね?

    • 11月1日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    布団乾燥機だけだと、
    ダニ死ぬだけなので、
    だめです、、。
    ハウスダストの子はダニの死骸にも反応します🙇🙏

    布団干して叩いても中に行ってしまうので取れないみたいなので、やっぱり吸うしかないと思います、、。


    祖母は、ダイソンのやつ使ってました!


    義実家は、なんだったかな、シャープのやつかな?
    中見えるやつだったかな?これは結構軽かった気がします

    • 11月1日
  • りん

    りん

    なら、布団乾燥機して掃除機がいりますね😊
    まさかのハウスダストアレルギー出てびっくりで。

    軽くて使い勝手のいいの探してみます!
    ちなみに寝る前とかにした方がいいんですかね?

    • 11月1日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    私は布団掃除機は毎日(付けとくだけだから楽だから)

    で、掃除機はできる時は2日に1回、できない時は1週間に1回です!


    絨毯とカーテンが結構汚くなりやすいので、
    絨毯は排除、カーテンは一ヶ月に一回は洗うってしてます🙇


    小さい時は少し湿疹出たり鼻詰まったりしましたが、
    そうやってるうちに、
    今はもう全くないですよ(ヽ(´▽`)/


    空気清浄機は各部屋に置いてます(´×ω×`)

    • 11月1日
  • りん

    りん

    布団乾燥機が毎日ですか?
    やっぱできるときにしてた方がいいですね😊

    • 11月1日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    そうです!ごめんなさい誤字ってしまって、、
    布団乾燥機は、広げて、スイッチ入れるだけなので
    できるし、これからの時期暖かくて気持ちいです笑



    使ったことないのでいいかどうかはわかんないですけど、
    シール?張ってたらダニが集まるから1週間したらペリって剥がすだけでダニがいなくなる!って書いたやつ百均に売ってるんですけどどうなんですかね、、

    • 11月1日
  • りん

    りん

    100均てのが気になるとこですけどね😊😊😊

    • 11月2日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    そーいうの他にも売ってるのかなーなんて思いました( ・д・ )

    使ったことないのであれですけど、、笑

    それでとれるなら楽ですよね

    • 11月2日
  • りん

    りん

    そうですよね、ほんと😊
    とりあえず布団乾燥機と布団掃除機買います!

    • 11月2日