※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

排卵誘発剤を使っても無排卵の場合、生理はいつ頃来るでしょうか?D17で無排卵と思われ、生理痛がありますが、婦人科は明後日まで行けません。

排卵誘発剤を使っても無排卵だった場合、生理はいつ頃きますか??

いまD17ですが、おそらく無排卵です😢

そしてなんだか生理がきそうな腹痛があります😢😢
婦人科は明後日までいけません😢

コメント

まめこ

その時によると思います。
私の場合は無排卵だといつまでも生理は来ません。
3ヶ月こなくてリセットするか、遅れに遅れて65日目とかに排卵したりもします。
無排卵でも生理予定日に出血が起こる場合もあれば、少し遅れる場合もあり、逆に早まる場合もあります。
内膜がある程度厚くなれば、そのうち剥がれるって感じですかね。
でも、排卵誘発剤を使っているなら、ある程度したら強制リセットするんじゃないですかね??
でも、経験上D17ならもう少し様子みるかなって思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます💓!!
    時と場合によりますよね。

    排卵誘発剤を使っていると強制リセットになるのはなぜでしょうか??😭
    知識不足ですみません💦

    ストロベリーさんはどれくらい様子見ますか😢⁉️

    • 10月30日
  • まめこ

    まめこ

    治療してる時は25日超えても全く卵胞が育たなかったり、たくさん育ちすぎたりした時は多胎防止のためリセットを勧められました。
    治療してると、いつまでも待ってても妊娠の機会が減るので、なるべくチャンスを増やすために、必要なら強制的にリセットした方が効率的ですね。それは、先生の考え方にもよるので、こちらの希望が通るかどうかは分かりませんが...
    治療してなければ、3ヶ月は様子見ます。

    • 10月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど!まだタイミング法で、今回初めてセキソビットを使用した周期でした。

    一応明後日金曜に排卵確認で受診する予定なのですが、排卵検査薬がずっと陰性で、基礎体温もずっと低温なので無排卵だと思われます😢
    強制リセットとは、生理を起こさせる薬を飲むってことですよね!?

    明後日まで生理(というか無排卵月経)がこなければよいのですが、、出血してしまうとまた周期整えるために・・と、機会が伸びてしまいますよね😢

    • 10月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たびたびすみません💦
    この3か月くらいの間で、無排卵が続き、生理周期が乱れまくっているのです😢

    • 10月30日
  • まめこ

    まめこ

    私は注射でリセットする事が多かったです。もちろん、飲み薬もあります。
    セキソビットで効かなかったら、クロミッド内服→注射で誘発とステップアップしていく事になると思いますよ。

    • 10月31日
🤩

私は前周期無排卵かな?という感じでした!
妊活始めてから、初めてです!
私の場合はD37あたりで生理きました!
いつもは29周期です!
予定日より、2週間ほど遅れたら受診しようかな?と思っていました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!
    遅れてきたのですね💦
    私は頻繁に月経が起こるみたいで😭またすぐに出血してしまうんじゃないかと不安です💦

    • 10月30日
ぺっっっち。

無排卵でも当たり前に生理は来ます( ・_・)

私はグラフが綺麗な2層になってると思ってたけど、何ヶ月かに1回は無排卵だね。って先生に言われたのを今でもびっくりして覚えています💔