※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひじり
妊活

精索静脈瘤の手術を受けた後、不妊治療クリニックに行くタイミングで悩んでいます。生理前後や主人の検査結果によって治療が変わるため、早めに行くべきかどうか悩んでいます。

今の状態は…
4月……クリニックデビュー
私は一通りの不妊検査、問題なし
夫の精索静脈瘤が見つかる。

7月……精索静脈瘤の手術

術後3ヶ月から良くなる人は変わるので
3ヶ月間はクリニックお休み。
その間は自己流妊活。

手術から3ヶ月がたったので半年ぶりに
不妊治療クリニックに通いたいと思っているのですが
行くタイミングで迷っています。

D24で精索静脈瘤の術後3ヶ月の検査に行きます。

今はD23で生理予定日まであと8日です。
D25で主人の休みが合う日に行くか
生理が来てから行くか迷っています。

主人の良くなり次第で治療法が変わってくるので
早めにクリニック行った方がいいかなと思うのですが
生理が来るか、来ないかでそれもまた治療が変わると思うので悩んでいます。

コメント

ママリ

おはようございます(^^)

旦那様の手術お疲れ様でした😭
良い結果に結びつくことを願っております。

D 24の診察はもうご夫婦で行くと決まっているのでしょうか?(^^)
それとも結果だけを聞きに奥様だけ行かれるのでしょうか?

そうでなければD25にご夫婦で行かれるのが良いのかなと思います^ ^

私も不妊治療していましたが、生理が来てしまった場合はD3〜D5の間に来院し、排卵を促す薬等を処方してもらっていました。ただ、私側に問題があったので、来院の目安はまた違ったものになるとは思います💦

ひじりさんの今後の治療方針は旦那様の術後結果でかなり変わってくると思いますので、D24.25どちらかで結果を聞きに行かれて、その際に生理が来てしまった場合には次いつ来院すべきか聞かれるといいと思います(^^)!

生理が来てしまってから行かれるとまた近日中にまた来院することになるか、治療によって変わってくると思いますので…(^^)

クリニックに通うのは精神的にも疲れますが、未来の赤ちゃんを想像して頑張りましょう♡応援しています📣!

  • ひじり

    ひじり

    D24の診察は2人で行きます!

    やはり早めに行った方がいいですよね🥺
    これから本格的に治療が始まるので
    頑張ります!!

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月28日