※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うーたんたん
家族・旦那

お互いの家族を交えて離婚することになってましたがその後旦那と話し合…

お互いの家族を交えて離婚することになってましたがその後旦那と話し合い別れない事になったものの、義父が怒って私に出て行けと言います。義父に頭が上がらない旦那は寝返って別れると義父に言いました。そのせいで私は義父からうそつき、キチガイと言われました。最初は子供のために別れないつもりでいましたが実家に帰ってきました。旦那は農家で義父がお金の管理してるので私と離婚しないなら給料はやらないと旦那に給料を払ってなくて私も生活費もらえてません。連れ子がいての再婚だったので我慢しなければいけないと思いましたが限界です。先日は旦那が子供手当てを使いこむのでケンカになり押さえつけられあさができ、顔に傷もできました。慰謝料とれるんでしょうか?

コメント

deleted user

怪我の写真をちゃんと撮って、病院に行きましょう。
そこで診断書を貰い弁護士さんに相談した方が良いですよ。

そんなしょうもない男、こっちから願い下げ‼️って言ってやってください。

  • deleted user

    退会ユーザー


    かさん自身が心身共に疲れている時期かと思いますので、ゆっくり休んでくだいね💕

    • 10月24日
  • うーたんたん

    うーたんたん

    ありがとうございます。連れ子が中学生で難しい時期なのでできれば離婚は避けたかったんですがここまでくると修復不可能ですよね…

    • 10月24日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ちなみに私は精神的DVを受け、行政の相談所、警察、弁護士に相談して、今弁護士さんと離婚調停準備中です。

    ここまで来たら修復より新しい生活を歩まれた方が良いかなと思います。

    • 10月24日
  • deleted user

    退会ユーザー


    他人の私がすみません💦

    お子さんも難しい時期ではあるものの…難しい時期だからこそ、お母さんが犠牲になるのは見たくないかなぁと思ってしまったりして。

    • 10月24日
  • うーたんたん

    うーたんたん

    あいこさんもきついですね。私も弁護士に頼みたいけど
    弁護士費用高いですよね。
    お互い頑張りましょう!

    • 10月24日
  • deleted user

    退会ユーザー


    収入や貯金等の条件を超えていなければ、法テラスを利用する事も出来ますよ。
    私は法テラスを利用してお願いしました。相談が何回か無料で、後、弁護士費用も通常弁護士をお願いするよりは割安になっています。金額についても法テラスが一旦建て替えてくれて分割で支払っていく形です。

    ただ…私は子供の養育費がメインで💦(相応の金額を払ってくれないと嫌なので弁護士さんにお願いしました。)
    外傷はないので、慰謝料は貰えたら良いかなくらいな感じです。

    かさんも慰謝料取れるかどうか一度弁護士の無料相談を色んなところでやってるので、調べて行ってみるのも良いかもしれませんよ♪

    • 10月24日
  • deleted user

    退会ユーザー


    本当、お互い頑張りましょう💕

    • 10月24日
  • うーたんたん

    うーたんたん

    弁護士費用のこと詳しく教えて頂きありがとうございました😊
    あと子供の事も温かいコメントありがとうございます😌
    旦那は喧嘩すると何日も帰ってこなくなったり、私と喧嘩すると子供に無視したりこの状況が良い影響与えてはいないはずないです。。
    うじうじしてましたが私がしっかりしなきゃですね!
    ハッとさせられました!
    子供のために頑張ります🙂

    • 10月24日
はじめてのママリ🔰

私も義母にサゲマンと言われた者です。今日行政が行なっている弁護士の無料相談に行ってきました。別れないと給料やらないとかパワハラですよね。私はあざができるようなことがないので、良いのか悪いのかDVで訴えるような事実はありませんが、一度そういったところなど探されて相談してみてはいかがですか?

  • うーたんたん

    うーたんたん

    はじめてのママリ🔰さんも離婚の相談に行かれたんですか?義家族とこじれると辛いですよね。私も弁護士相談してみようと思います!

    • 10月24日