※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆあママ
その他の疑問

私の知人が生活保護を受けているのですがお子さまの給食費を支払いを一…

私の知人が生活保護を受けているのですが
お子さまの給食費を支払いを一度忘れてしまってたらしく学校から通知が来たそうです。学校にも再度引き落とし日までに入金は必ずしますと連絡はしたようなのですが、生活保護から給食費も支給されてるのに支払いを一度でも怠り学校から市役所に連絡は行かないものなのでしょうか?

正当な理由があり生活保護を受けている人たちなので
不安になってるようですが私は全く詳しいわけでないのでここでお聞きさせて頂きました。

コメント

かんかんママ

保護者から学校に連絡してあるので、再引き落としで支払わなかった場合未納になるので学校が市役所に連絡すると思いますよ。

  • ゆあママ

    ゆあママ

    やはり連絡は行くものなのですね

    • 10月1日
  • かんかんママ

    かんかんママ

    給食費は実費で支給されてますし、給食費未納が問題になってますからね😅
    不当な理由で生活保護って許せないですね、誰か通報したりしないんですか?

    • 10月1日
  • ゆあママ

    ゆあママ

    正当な理由がありと書いてあります

    • 10月1日
  • かんかんママ

    かんかんママ

    すみません💦読み間違えました。
    うちの市では、給食費未納の連絡は市役所がやってますし、事務は市役所の職員です。

    • 10月1日
  • ゆあママ

    ゆあママ

    市役所がということは学校が管理ではないんですか?

    • 10月1日
  • かんかんママ

    かんかんママ

    私立なら学校法人なので学校が管理してますが、市立の小学校と中学校は市役所が運営してるので管理は市役所ですよ😅

    • 10月1日
  • ゆあママ

    ゆあママ

    そうなのですね💦
    我が家も小学生がいますが指定口座引き落とし、確認できなければ翌月再引き落としなのであまり気に止めてなかったのですが💦学校が違うので気になったようだったので

    • 10月1日