※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
uniy
子育て・グッズ

赤ちゃんの冬服と寝具について教えてください。赤ちゃんは寒い地域でも暖かく着せ、寝る時は薄手のお布団で暖房をつけたままが良いでしょうか。服のサイズについても教えてください。

子供の冬服、寝具について教えてください!
9月頭産まれでこれから徐々に冬服を揃えていこうとしているところなのですが、冬は赤ちゃん何をどのくらい着せていますか?🤔

出来ればかなり寒い地域、雪国にお住まいの方どんな感じの服装をされているか教えていただきたいです(*Ü*)

今体重3700くらいあって1ヶ月検診の頃には4キロを余裕でこえてくるくらいの大きさになると思いますが12~2月くらいに着る服のサイズは70を買えば大丈夫そうですか?

また、夜寝る時はどんな服装でお布団何をかけたらいいかなど全くわからないのでその辺も教えていただきたいです!
夜は暖房を何もつけずにいると家の中も氷点下になるくらいの地域です
夜寝る時は赤ちゃん小さいうちはお布団薄手にして暖房つけたまま寝た方がいいのでしょうか💦?

コメント

ママリ

冬は氷の世界になる東北住みです😊

昼間は車移動ですよね?うちは肌着+裏起毛の洋服でした🐰ただ、建物内が暑かったりするので薄めの長袖を車に常備してました!
チャイルドシート乗せる時アウター着てるとゴワゴワしてできなかったので脱がせるため、ダウンなど軽く羽織る感じで車まで移動してました😊

水道の凍結防止かねて、寝る時は子供産まれてからエアコンつけて寝てました🐰
暖かいパジャマ+スリーパーでも、寝相悪くて掛け布かけられないため、風邪ひきそうで怖くて…

  • ママリ

    ママリ

    サイズはロンパースなら来年着ないから70でもいいと思います💓
    セパレートとアウターは来年着ること考えて私なら80にします✨

    • 9月19日
  • uniy

    uniy

    ありがとうございます❤
    車移動です!
    肌着は年中素材のものでも大丈夫でしたか?
    あったか素材の肌着買われましたかー?
    成長具合にもよりますが真冬はまだ生後半年くらいなので70のロンパースで大丈夫そうですね🤔💕

    夜はやはり子供に厚着をさせるより部屋を暖かくしていた方がいいですよね!
    電気代が怖いところではありますがこればかりは仕方ないですね🤣

    • 9月19日