※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
子育て・グッズ

息子の希望を尊重するか、自分の希望を優先するか迷っています。他の方はどうしているか気になります。

幼稚園行かれてる方に質問です。
プレを2つ行ってるんですが、息子はA園がいいみたいです。でもわたしとしては教育方針や園の雰囲気でB園がいいです。でも通うのは息子なので、息子の希望通りがいいかな、と思ってますがB園もなかなか捨てれないです…
うちと同じ感じで、結局希望通りにしたよ、とか希望には応えず親の希望にしたよ、という方その後楽しく通えてますか??

コメント

咲や

親の希望の幼稚園に通って楽しくなさそうな顔をしている知り合いの子(一学年上)を園庭開放の時に見かけたので、息子が行きたいと言った幼稚園に入れました
親は大変ですが、息子は毎日楽しく通っていますよ😁
上記の幼稚園と息子が通っている幼稚園、どちらものびのび系なんですが、上記の幼稚園は何故か息子も楽しそうでは無かったんですよね😅
キリスト教と公立の違いぐらいしか無いですが、キリスト教系は息子には合わなかったみたいです😅

  • a

    a

    やっぱり通うのは息子なので、息子が楽しんで行くことが一番ですよね✨✨幼稚園行きたくない!って朝駄々こねられたら困るし、、、笑
    B園はきちっとした系でA園は自由系です。息子の希望通りにしようと思います🤗

    • 9月9日