※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんが離乳食を食べる量が増えたが、まだ足りない。これ以上の量をあげてもいいか、三回食にして同じ量をあげてもいいかについて相談です。

9ヶ月に入り、離乳食も食べる量が増えたのですが、BF80×2とベビーダノン 45gの計205g食べます!
それでも足りないみたいなのですが、これ以上あげてもいいのでしょうか??食後にみるくは飲んでいません!!
また、そろそろ三回食にしようと思っているのですが同じ量をあげていいのでしょうか??

コメント

COCORO

200グラム程度を9ヶ月頃から食べさせてますが…しっかり噛めてたりするなら満腹になると思いますよ??

たぶん柔らか過ぎてお子さんの成長に硬さがあってないから?丸呑みしてるから?食べ足りないと思いますよ??

もっと硬さのある 歯茎で噛める硬さの野菜とか?にされてはどーでしょうか??

三回食も同じ量食べさせてました。