※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもち
子育て・グッズ

娘が特定のものを取られると怒ります。癇癪気味かもしれませんが、検診で相談予定です。治る方法はあるでしょうか?

娘はティッシュやコードなど
遊ばれたくないものを
取り上げられると
手をバタバタさせて
うー、うー、うーと
唸りながら怒ります。
癇癪気味なのかな?と思いますが
どうなんでしょうか、、、、?
月末にに検診があるので
相談するつもりではいます😔
治るのでしょうか?
そしていい方法はありますか?

コメント

咲や

癇癪というより抗議ですね😅
せっかく見つけたおもちゃ返せコール😂
代わりになるおもちゃ(布ティッシュとか紐通しとか)渡せば遊んでくれますよ😁

  • おもち

    おもち

    抗議🤣
    確かにそうですね、、、!!
    ただ代わりのおもちゃ
    作ってみたり買ってみたり
    したんですが
    どうも本物がいいみたいで🤢

    • 8月14日
  • 咲や

    咲や

    赤ちゃんあるあるです😂
    うちの息子はスマホの代わりに動かなくなったSIMカード無しのガラケーとか渡していました😁
    使わない本物に近いもの渡すのも手ですよ

    • 8月14日
  • おもち

    おもち

    それも考えて
    昔使ってたiPhoneと
    今使ってるiPhoneのカバーと同じデザインのものを買って
    渡してるのですが
    効果なくて
    わたしの使ってるやつに寄ってきます😔

    • 8月14日
deleted user

普通じゃないですか??
そりゃ、いきなり持っているもの取り上げられたら怒りますよ!私だって怒りますよ(笑)ある程度言葉が通じて意思疎通出来たら変わるんじゃないですかね??