※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3434
子育て・グッズ

生後6か月の赤ちゃんがずりばいマスターしました。ハイハイする前に遊び場用のゲートを検討中で、参考に写真を見せていただけませんか?

生後6か月になり、ずりばいマスターしました。
ハイハイするまでに、遊び場を囲うゲートを付けたいと
思っていますが、付けてる方よければ参考に
写真みせていただけませんか😊
ちなみにこれを検討しております。

コメント

双子ママ

写真の使ってます!
柵?なので子供の様子を見れるのはよかったです!
ただいちいち跨ぐのはちょっとめんどくさかったです(笑)
あと寝返りとかでよく柵の間に足とかが引っかかったりしてます😂笑

  • 3434

    3434

    回答ありがとうございます😁
    そうなんです~跨ぐのが気になって購入できずにいます(笑)

    • 8月13日
  • 双子ママ

    双子ママ

    うちはまだハイハイしないので柵一つ外してます(笑)
    扉あったほうが使い勝手よかったなって今は思います😂笑

    • 8月13日
 トロ

扉つきのやつ使ってます!
本格的にハイハイしだしたので、動き回るには狭いかなと思って放牧(笑)することが多いです。
初めは扉も巻き込んで出ようとして体が挟まったりして泣いたりもしましたが、最近は学習したのか上手に出られるようになりました。
でも大人が出入りするときは結局跨いじゃってます(笑)