※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーチャンママ
子育て・グッズ

娘が生後11日で喃語を言うのは早いか心配。声も大きく、うんちに神経質。大丈夫でしょうか?

あたしの娘はまだ生後11日です!
結構おしゃべりなのか分かりませんが、喃語?のような言葉を言います。
でも調べたらまだ早いかなーって思ってます。
うーうー。あーー。とか、んーーー。とか唸り声のような声を出します。声も結構大きいです。
うんちを出したいのか、力んでるような声もだしますが、女の子なのに、結構ごつい声をだします。
毎日朝起きてる時はだいたい声を出してます。
生後まだ浅いですが、大丈夫なんでしょうか???

またうんちに対して神経質なのか、出してるのにまたうんちを出そうと必死にふんばってます。

コメント

あーこ

全く問題ないですよ😍

娘も唸ってました🤣
寝息?も凄いですし
声もごつかったです笑
しばらくしたら女の子みたいな声になりました😊

うんちした後のふんばりもありました!

特に気にしなくて大丈夫ですよー😊

  • まーチャンママ

    まーチャンママ

    気にしなくて大丈夫なんですね!!
    これわ喃語になるんですかね??

    • 8月12日
  • あーこ

    あーこ

    喃語はもうちょっとおしゃべりみたいな感じなんで違いますね🤣

    • 8月12日
  • まーチャンママ

    まーチャンママ

    なるほど!ただのうなり声みたいなかんじですね(笑)

    • 8月12日