※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
116
子育て・グッズ

白山市の若宮公園のこどもプールはどんな感じでしょうか⁉

白山市の若宮公園のこどもプールはどんな感じでしょうか⁉

コメント

30boy

水深40センチと、60センチの幼児プールと、スライダー、流れるプールがあります。
浮き輪は、足だけだすタイプは使用禁止です。普通の浮き輪なら使えます。
あと水泳帽着用必須なので、持参しないとかしてくれます。
白山市外の方と、市内の住民では入場料が違います。
3歳から有料です。
行くなら朝一番で行くのがオススメです。10時過ぎると駐車場混みます。
男女それぞれの更衣室にコインロッカーがあるので、荷物はそこにいれておけます。
この前は小さめのレジャーシート持っていって、テントの下に敷いて飲み物やタオル置いておきました。
夏休みで混んでますので、着替えやシャワーも混み混みですが、1歳の息子はめちゃくちゃ楽しんでいました。

  • 116

    116

    詳しい情報ありがとうございます‼
    すいません、もうひとつお聞きしたいのですが、まだオムツの子は水着どうしたらよいでしょうか?
    水遊びパンツでしょうか?水着でしょうか?教えて頂けるとありがたいです‼

    • 8月9日
  • 30boy

    30boy

    いえいえ!
    白山市のホームページにプールの料金などかかれているので見てみてください!
    1歳の息子もまだオムツなので、プールの時は水遊び用パンツまたはウンチがもれない水着を赤ちゃん本舗で買いました!
    結構1歳くらいからの子たちもちらほらいました。
    多いのは幼稚園から小学生くらいのお子さんですね。
    この前行った時は、親は濡れてもいい服で行きましたが、暑かったので水着にすれば良かったです💦
    旦那は水泳帽借りてましたが、私は日よけの帽子被ってました!
    楽しんできてください( ¨̮ ) ॰*✩

    • 8月9日
30boy

屋外のプールで直射日光きついので、皆さんラッシュガード着るのオススメです💦
プールへは、体育館の入り口から入って右手に行くとプールの受付があります。
入場券は販売機で自分で買って、受付で渡して入る感じです。

  • 116

    116

    親切に教えてくださって、ありがとうございます‼
    ホームページも見てみます🙇
    ぜひ行ってきたいと思います😆
    本当にありがとうございました‼

    • 8月10日