※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

エルゴの使い方について教えてください。息子がエルゴを嫌がり、肩がきついです。腰ベルトや肩紐、子どもとの密着具合のポイントを知りたいです。

エルゴつけ方について

今まで、ベビービョルンオリジナルを使っていました!
息子の体重も増え、肩がきつくなってきたので首すわりから使うように用意しておいたエルゴを使いたいのですが、何回か使っているのですが、エルゴ嫌みたいでゔぅ〜と唸って反り返ります💦
ベビービョルンは、足がそんなに開かないタイプだから、エルゴだと開きすぎて嫌なのかな?と思いました💦
私も、紐?ベルトの締め具合がいまいち分からなくて…

エルゴ使っている方、付け方のポイントあればおしえてください😭

腰ベルトの位置、締め具合
肩紐の締め具合
子どもとの密着具合
よろしくお願いします😂

コメント

deleted user

エルゴオムニ360使ってます!

腰ベルトはクビレの位置。
締め具合は結構キツめにしてます。
肩紐は1番きつくしてます。
密着は手のひら入るか入らないかにしてます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    肩紐も結構きつくていいのですね!
    手のひら分目安にしてみます!
    ちなみに、足が赤く跡がつくのは、エルゴは仕方ないんですかね😅

    • 8月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    跡つきますね!
    お子さんが痛そうでなければ大丈夫だと思います!
    それか、タオル挟む方もいますよね。

    • 8月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱりタオルですよね〜💦
    分かりました!
    ありがとうございました(^^)

    • 8月8日