※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

子供との遊び時間について相談です。泣いたら2時間程一緒に遊んでいます。お座りやハイハイが始まったら変わるかもしれません。今は一人でおもちゃで遊んでいます。

どれくらい一緒に遊んであげてますか??

いつも泣いたら構ってあげて一緒に遊ぶと言っても2時間くらいです😅😅

おすわりとかハイハイが始まったら違ってくるかもですが今は一人でカシャカシャおもちゃとかオーボール噛んだり音鳴らして遊んでます

コメント

👧👦👼👼🤰

子供の機嫌が直るまで一緒に遊んでます!

  • まま

    まま

    一人で遊んでる時はそっとしといてますか??

    • 8月3日
  • 👧👦👼👼🤰

    👧👦👼👼🤰

    一人遊びしてる時は私は家事やったりしちゃいます!

    • 8月3日
みーママ

私は隣で一緒に寝転びながら
様子見てる感じでした😊
泣いたりしたら構って機嫌良くなったと思ったらまた一人で遊ばしての繰り返ししてました!

ずっと構ってあげなきゃとか
どーやって遊んであげたらいいのかなんて考えてたら疲れちゃいます😅

ゆっくりできるのなんて今だけなので
一人遊び出来るなら目の届く範囲でほっといても大丈夫だと思いますよ😄👍

  • まま

    まま

    本読んだりしてる人見て遊ばないとなのかと思ってました😰

    • 8月3日
  • みーママ

    みーママ

    私の育児が合ってる、間違ってるなどはわかりませんが
    ぶっちゃけ、自分の気が向いた時に遊んでました😂
    気楽に自分のタイミングなどで構ってあげればいいと思いますよ😊

    絵本なんて今でも真剣には聴いてくれません😭

    • 8月3日
りぃ

一人であーとかうーとか言ってご機嫌な時は楽しそうなのでそのままにしてます。
たまに家事で近く行くときは楽しそうだね〜とか話しかけたりしてます。
泣き出したら行ってあーとかうーとか、デタラメな替え歌歌ってご機嫌にしてまた一人遊びしてもらいます。
私も合ってるかは分からないですが、、。

女の子は育児が楽とよく聞きますが、姉曰く少し大きくなると女の子の方が大変!って言ってて。
男の子→とりあえず体動かすために公園で遊ばせる
女の子→ままごととか一緒にやろう〜って言われるからお付き合いが大変らしいです😭

それ聞いてからはご機嫌な時は一人で遊んでもらおう思いました!