
甘いものなかなか辞めれません。ストレスたまると爆食いしてしまいます…
甘いものなかなか辞めれません。ストレスたまると爆食いしてしまいます。せっかく筋トレしててもイライラするとどうでもよくなって結局また始めからになってしまいます。いい方法ありますか?
- ゆき
コメント

mari
全て断つとなるとすごくストレスになりませんか?🤔
結局のところ無理なく続けられることが1番だと思うので、いっそのこと甘いもの日を設けて吸収しづらい食後に少し甘いもの食べるのはどうでしょうか?🤔
その分他の食材は徹底的に糖質を抑えて調整したり✨
以前糖質制限してた頃、初めはそんな感じで我慢し過ぎないようにして、ある程度結果が出て来たら「今までの努力がチャラになる…」と思うと怖くて食べられなくなりました😨笑
筋トレちゃんとやられてて尊敬します🥺

Rmama
わたしはプロテインに置き換えたり低脂質なコンビニスイーツを選んだりしてました\( ¨̮ )/
筋トレされてるならタンパク質も体重×1.5gくらい必要ですし、不思議と不足してると甘いもの欲してたりするので摂取してるPFCを見直してみた方が良いと思います\( ¨̮ )/
-
ゆき
そうなんですね。ありがとうございます。
- 7月13日

しーまま
私はダイエット中は低糖質のものを選ぶようにしていたのと、1日200kcalまでは間食していいと決めていましたよ😊
なので、パッケージ見ながらこのカロリーならこれとこれ組み合わせて食べられる〜♪みたいに計算するのが楽しくなってました😂
あと好きな飲み物を必ず用意して、カフェにいる気分になるようにお菓子もお皿に出してました😌
とはいえ洗い物は増やしたくないので、紙ナプキンとかオーブンペーパー敷いてましたが🤣
体重がある程度減ってからはチートデーを設けていたので、毎週末土日どちらかをチートデーにしていました💡
日々食事管理して生活していたので、チートデーだけは暴飲暴食してました👍
だいたい1日で4500kcalくらい摂ってました😂
その代わり翌日は1日だけはかなり抑えてましたね💦
こうやって完全に断つまでしないだけでも、かなり気持ちは楽になりますよ✨
-
ゆき
食べれるって思うと少し気持ちが楽になりますよね!🍬
- 7月13日
ゆき
完全に甘いものたつの難しいですよね😿いつも挫折します。解禁日作るのいいですね🌟
筋トレといっても長期継続できないので、微妙です(^_^;)