※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しおん
子育て・グッズ

松本市のこどもプラザ筑摩や南郷こどもプラザに行ったことがある方、どんな感じだったか教えてください。

松本市にある
こどもプラザ筑摩
南郷こどもプラザ

どちらかに行った事ある方いますか?

どんな感じか分かる方いたら教えてください😭💦

コメント

はーちゃ

はじめまして☆
南郷こどもプラザ通ってますよ〜!広い空間で先生たちもとても優しくていい雰囲気ですよ!

  • しおん

    しおん

    近々行ってみようかなって悩んでいたのでどんな感じか分かって安心しました!😊 まだ歩いてない子とかもいたりしますか?🧐

    • 7月10日
  • はーちゃ

    はーちゃ

    まさにうちの息子まだ歩いてないです!笑
    ねんねの子もいるので大丈夫ですよ〜☆

    • 7月10日
  • しおん

    しおん

    そうなんですね!

    日中起きてる時間長くなったし気分転換に行ってみます😆

    • 7月10日
  • はーちゃ

    はーちゃ

    ぜひぜひ♡
    こどもにとっても周りの子を見ることでいい刺激になって、ママさん同士で悩みを打ち明けながらお話できるのでいい気分転換になると思います!

    • 7月10日
  • しおん

    しおん

    ありがとうございます♡

    もしばったり会ったらよろしくお願いします😊💦

    • 7月10日
  • はーちゃ

    はーちゃ

    こちらこそよろしくお願いします☆

    • 7月10日
ニーニャ

筑摩行ってますよ😃
保育士さんたちも程よく声かけてくれます。
1歳代のお子さんが多いですが、6カ月頃のお子さんいますよ!
あまり広くはないですが、コロンとなれるスペースもあります。センターや子どもプラザはどこでも午後の方がすいてるのでオススメです😸

  • しおん

    しおん

    午後の方がすいてるんですね!
    あまり人多いの苦手なので午後行ってみることにします☆

    • 7月10日
ぽむ

いつも小宮に行きますが、たまに筑摩に行きます😊
筑摩はとても混んでいます💦保育士さんに聞いても筑摩は市内のプラザの中で1番混んでいると言っていました💦

  • しおん

    しおん

    情報ありがとうございます!
    混んでると孤立しちゃいそうですね😭💦 場所もいい場所ですし色んな所から集まるんですかね💦

    • 7月10日