※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
子育て・グッズ

寝返り返りしたらそろそろずりばいしますかね?

寝返り返りしたら
そろそろずりばいしますかね?

コメント

M

うちの子寝返り返りしてから、寝返りができるようになり…そのあとずいばいよりも先につかまり立ちしました、
ハイハイより先に一人タッチしてます!
その子によるのでわかりません…

  • ♡

    ありがとうございます😊

    • 7月8日
ckz

うちの娘は5ヶ月入ってすぐ寝返りして6ヶ月はいる前くらいに寝返り返りほんのたまにするくらいですが最近ずりばいするようになりました🙄
あさってで7ヶ月です😊
その子にもよりますかね?😊☀

  • ♡

    ありがとうございます🤔
    3ヶ月で寝返りして5ヶ月になったときに寝返り返りをしたので気になって!

    • 7月8日
  • ckz

    ckz

    うつ伏せは好きな子ですかね?🤔
    私の娘はうつ伏せが好きみたいで最近はうつ伏せばかりで過ごす事が多くなったのでそれがずりばいに繋がったのかな?と勝手に思ってます😂
    もしかしたらずりばい飛ばしてはいはいしちゃうかもですね🤣💓

    • 7月8日
  • ♡

    うつ伏せ好きです😊
    お尻はすごくあげたりしてるんですが二歩??くらいだけ前にたまーに進みます(笑)
    あとは横に回ることはできます!笑

    • 7月8日
ゆきだるま⛄️

姪っ子今8か月ですが寝返り返りで移動できるのでズリバイ一切しないですよ😂💦うちの子達は寝返り返りできないままズリバイ、つかまり立ち、つたい歩き6か月くらいでしてました😉個人差ありすぎてそろそろとかはわからないですね😊✨

  • ♡

    ありがとうございます😊

    • 7月8日
カレーうどん

うちはずりばいすっとばしてハイハイとおすわりしだしたので、個人差が激しいと思います😄

  • ♡

    ありがとうございます😊

    • 7月8日
3-613&7-113

個人差ありますが…。
娘は、寝返り・寝返り返り・はいはいでした。はいはいは、遅くて10ヶ月になる前夜のことでした。

  • ♡

    ありがとうございます😊

    • 7月8日