※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

次女との関係や義母とのジェラシーに悩んでいます。同じ経験の方、乗り越えた方法を教えてください。

1歳8ヶ月差の姉妹を育てながら義実家完全同居してます。

次女にとって私はちゃんとお母さんと認識してもらえているか、これから先なついてもらえるか不安です😢

次女を出産してからはできる限り長女優先…と思って授乳(完母)とオムツ替え、お風呂の時間以外はほとんど義母か支援センターの先生が次女をあやしてくれています。
ありがたい反面、これでちゃんとお母さんって思ってもらえるのかな…と不安に押し潰されそうになる時があります。

特に義母に「私(義母)の顔みるとよく笑う😍」とのろけ?られるとツラいです。
私の顔をみてもニコニコと嬉しそうにお話してくれるんですが、なんとなくジェラシーというか…
義母に次女をとられてしまうんじゃないかという被害妄想をしてしまいます😭

似た経験をされた方いますか?😢
どのように乗り越えたか教えてください😢

コメント

deleted user

ママに勝る方などいません(⑉• •⑉)♡自信もってください!!大丈夫です☺️👍

  • はな

    はな

    ありがとうございます😭💓
    旦那には「そんなん顔みてあやしてる時間はばあばの方が長いんだから気にしても仕方なくない?」と傷をえぐられてしまいました😢
    量より質でかまってあげられる時にたくさん話しかけてみます😣

    • 7月4日