※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちごたると
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんが寝る時間や授乳について不安があります。赤ちゃんの寝る時間や授乳の時間、お腹が空いた時の反応について知りたいです。混合から完母に変えたので心配です。

2ヶ月になったばかりの娘が授乳とお風呂以外はほとんど寝てます(´・_・`)こんなに寝るものなのでしょうか?平均一日何時間くらい寝るものなのでしょうか?
また授乳中も片乳7分で満足してしまい寝てしまいます。
それと赤ちゃんはお腹空いたら自然と泣きますか?
なんかいつも片乳だけだったりでちゃんとお腹いっぱいになってるか不安です。。最近混合から完母に変えたので
目に見えないので。。体重は増えてます!おしっこも1日6回7回しててうんちは便秘ぎみなのもあり4日に1回です。
おっぱい足りてないと赤ちゃんはちゃんと泣いてくれるもんなのでしょうか?(´・_・`)

コメント

deleted user

羨ましー!!!っていうママ多いと思いますー!!
その内あの時あんなに寝てたのに〜!って思う日が来るかも😁

  • deleted user

    退会ユーザー

    大丈夫ですよ!よく寝るお利口さん!

    • 6月30日
  • いちごたると

    いちごたると

    逆に不安で不安で😭
    でもその内起きる時間が増えるのであれば今のうちに沢山私も休んでおこうとおもいます!笑

    • 6月30日
しー

授乳は何回位でしょうか?
体重増えているなら
問題はなさそうですが…
うちもよく寝てました(^^)

上の子の時の生後30日の日記ですが
ほぼ寝てますね(笑)

  • いちごたると

    いちごたると

    分かりやすく画像ありがとうございます(*´꒳`*)♡ 参考になります!!

    • 6月30日