※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はぽい
子育て・グッズ

昼寝が短くて泣き止まず、困っています。同じ経験の方いますか?

もうすぐ半年になります。

昼寝をさせても、30分、長くても1時間しか寝ません。

同じような方、いらっしゃいますか?

部屋を暗くし、静かにしているのに
育児本のように2時間も寝てくれません😭

また、起きるときは必ず大号泣です。
(朝の目覚めは泣かずに一人でバタバタとご機嫌です)

すぐに寝かしつけようとしても、なかなか泣き止まず結局起きます。

どうしたものか。。

コメント

ぽん

うちはその頃
抱っこ紐したままじゃないと
寝てくれなくて
今やっと抱っこ紐で寝かしつけて
そっと布団に下ろしています😅
慣れてきたので、そのままでも
寝てくれるようになりました!
抱っこ紐のままだと2時間くらい
寝てくれることもありましたが
5ヶ月の頃は下ろすとそのまま
起きてしまうことがほとんどで、
寝ても30~1時間で起きてしまいました😅

  • はぽい

    はぽい

    そうなんですか!抱っこ紐って降ろす時起きてしまいそうでヒヤヒヤ。。

    とは言え、私も寝かしつけは抱っこでゆらゆらなので、あまり変わらないかもですが💦

    • 6月22日
  • はぽい

    はぽい

    今は長めにお昼寝出来るようになりましたか??

    今朝なんて、20分で起きてしまいもう、朝からヘトヘト😆

    • 6月22日
  • ぽん

    ぽん


    抱っこ紐はエルゴですが、
    下ろしたまま、後ろのバックルを
    静かに外して寝かせてます(笑)
    起きるまで布団とエルゴの上で
    寝てます(笑)
    今は慣れてきたのか、そのままで
    1時間くらい寝てくれます!
    暑いと早く起きちゃいますが
    寝るときは1時間~2時間
    寝てくれます😄
    だんだん大きくなってくると
    まとまって寝てくれると思います!
    うちはまだ夜中もまとまっては
    寝てくれないので、、😅

    • 6月22日
  • はぽい

    はぽい

    ご丁寧にありがとうございます😭✨

    皆さんはどうなのかな、
    こんなに寝ないのはうちだけなのかな、
    どこかおかしいのかな、、

    と思っていたのですが😭

    、とてもとても参考になりました!ありがとうございました😊

    • 6月22日
  • ぽん

    ぽん


    寝ないと心配になるし
    ママもしんどくなりますよね
    休めるときに休んでくださいね😄
    お互い子育てがんばりましょうね😄

    • 6月22日
あず

5ヶ月くらいの時はそんなもんでしたよ‼️1歳過ぎたあたりからまとまった昼寝をするようになりましたね‼️

  • はぽい

    はぽい

    そうなんですか!!
    なんだかホッとしました。😭

    • 6月22日
  • あず

    あず

    私なんて、ずっとエルゴで抱っこしながら寝かせてる時期でした😅💦今考えたら、ちゃんとベッドで寝させれば良かったって思います😅💦💦💦

    • 6月22日
  • はぽい

    はぽい

    ずっとエルゴ😭母の努力が見えます!!
    難しいですよね。
    エルゴだと長めに寝てくれるけど布団の方が体制もラクだろうし。。けど睡眠が浅いのかすぐに起きてしまう事が多く。

    日々悩みは尽きないですが、いずれまとまった睡眠が取れると聞いて少し安心しました。ありがとうございました。

    • 6月23日