※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんた
妊娠・出産

妊娠初期にウェルダンのステーキを食べたが、赤かった。安心できず、同じ経験の方いますか?

妊娠初期のステーキについて。
はっきりいつ食べたか思い出せないのですが、多分10週くらいの頃にいきなりステーキでウェルダンを注文しました。ウェルダンでと注文したのですが切ってみるとまだ赤かったです💦
でもウェルダンでと注文したので大丈夫なのかなと思って食べてしまいました。でも今になってあのお肉は本当に大丈夫だったかな?と不安になることがあります。もうどうすることもできないと思うのですが、お腹の赤ちゃんに何もないことを祈るばかりです💦
同じような方いらっしゃいますか??😖😖

コメント

deleted user

食べた後にお腹壊したりしてなければ大丈夫ですよ🙆🏼‍♀️

  • のんた

    のんた

    そうなんですね!1ヶ月ほど前のことなのではっきりではないですが、多分お腹下したりはなかったと思います😖✨

    • 6月20日
はじめてのママリ🔰

私も妊娠中に父がステーキを焼いてくれたのですが、それが中が結構赤くて😥
もう一度焼いてもらったんですがまだ赤いなーと思ったけど食べちゃいました。
結局なんともなくて元気な子を産みましたよ!
私も妊娠中は食べるものは色々気にしてましたが周りの友達は結構気にせずお寿司とか卵かけご飯食べてましたけどみんな丈夫な子を産んでます(^^)
食べたものはしょうがないしストレスは良くないので考えすぎなくていいと思いますよ!
病院の先生もあまり気にしすぎなくていいと仰ってました😊

  • のんた

    のんた

    そうですよね!食べてしまったものはもう仕方ないですよね💦
    気にしすぎも良くないですね!
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

    • 6月20日
nico(34)

プロが焼いた物はレアだけどレアじゃないそうです。
周りが焼けてれば大丈夫です。
中に菌はいないので。

  • のんた

    のんた

    そうなんですね!!周りが焼けてれば大丈夫なんですね👀✨

    • 6月20日
ママりん

私妊娠中に何回もいきなりステーキでミディアムレアでステーキ食べてます😅

トキソプラズマは過去にかかってたりすれば重症化したりしないそうですし、生で食べたからといって頻繁に感染するようなものでもありません。

気をつけてねって程度の認識です。←これは私の勝手な解釈です😅


もし、心配であれば産婦人科の先生にトキソプラズマの検査をお願いしたらいいかと思います。
それで結果がわかれば 安心できるのでは😊❓

  • のんた

    のんた

    なるほど、そうだったんですね!
    すごく心配していたのでそう言われて少しホッとしています😣✨
    ちなみに、1ヶ月ほど前に食べたのですが今さら検査できるのでしょうか💦

    • 6月20日
あいこ

頻繁に感染するようなものではないので、よっぽど大丈夫かと思います!

  • のんた

    のんた

    そう言ってもらえて少し安心しました!ありがとうございます🙇🏻‍♀️✨

    • 6月20日