※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

生卵が、食べたくて仕方ないのですが、やめたほうがいいですよね?

生卵が、食べたくて仕方ないのですが、やめたほうがいいですよね?

コメント

にゃぁฅ^•ω•^ฅ

妊娠してるからってことですか?
私は普通に食べてます( ´﹀` )✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーです!
    3日か、2日前に買ってきてもらったやつです!

    • 6月3日
  • にゃぁฅ^•ω•^ฅ

    にゃぁฅ^•ω•^ฅ


    生食の賞味期限内なら問題ないです︎︎︎︎︎☺︎

    • 6月3日
がんも

気にせず卵かけご飯とか食べてます🤗✨
食べ過ぎなければ良いかなって思ってるので😝✨
自己責任ですが😂💖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなに、日にちもたってないし、大丈夫かなーって思って!2日か、3日前に買ってきたやつなんです!

    • 6月3日
  • がんも

    がんも

    私は先生からもお刺身とかも食べて大丈夫と指導受けたので、生肉は避けますが他はわりと気にせずに食べてます😊✨
    2、3日なら食べちゃいますね😝

    • 6月3日
ぽん

卵かけご飯が食べたすぎて妊娠中1回食べちゃいました😂
私は特にお腹壊すとかなかったので大丈夫だったんですがきっと人によりますよね…
こればかりは自己責任ってしか言いようがないですかね😰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!新し目なので大丈夫かなーって思ってます!笑

    • 6月3日
  • ぽん

    ぽん

    私も賞味期限近くなければ全然食べちゃいます😙(笑)
    あまり神経質になりすぎても疲れちゃいますしね!!

    • 6月3日
りりり

私は妊娠してから一度も生物系は食べていません!
妊娠初期の時は海外で検診してたので
余計に生物には抵抗があります😢
生卵と生魚、半熟系、絶対ダメ!っと言われてたので…
日本では、安定期に入ったら生卵や寿司を食べてる人いると聞きましたが
日本に戻ってきた今でもやはり抵抗があり食べれません😓

a5

なるべく新しい卵で、殻を割る前に洗ってから、食べてました😆
卵は中身より殻に菌がついてることが多いと聞いたので👍