※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーすけmama
ココロ・悩み

産後太りで悩んでいます。体型が気になり、痩せる方法やお腹のたるみを改善したいです。体験談やアドバイスをお願いします。

産後太りで悩んでいます。出産して約2か月半経ちます!!3人の母なのですが、やはり3人目は腰回りやお尻、まぁ…全体的にですが肉がついて…気になっていましたが妹や母親に太ったね。とかまだ痩せてないね。と言われ分かっていたことをストレートに言われすごくショックです。10キロ太ってまだ5キロほどしか痩せてません。このままの体型なのか太ってしまうのかと不安でたまりません…
もともと痩せてる方で太ってるね。とは言われたことがなく…余計に悩んでしまいます。
完母なので過度に痩せたりはしたくないのですが、痩せる方法や腰回りやお腹のたるみを少しでも元に戻したいです。
産後半年までが勝負だと思うので、補正下着を2か月からつけています。いろいろ他に試して体型が戻れたらと思っているのでみなさんの体験談やアドバイスをください。

コメント

rivi

私も3児ママ、産後3ヶ月に入ったところです♩私も同じく、10キロ増えて5キロしか落ちてない😱
2人目出産してすぐ離婚調停やら裁判やらで忙しく、落ち着いたときは2人目がもう1歳😱さすがにもう体重落ちない〜と思いましたが、2人を連れてとにかく散歩しました!産後1年たってからでも、1ヶ月で5キロ落ちました♩
だんだん暖かくなってきたし、これから散歩頑張ります〜♩あとは抱っこしながらスクワットとか、つま先立ちとか頑張ってます😓
最近は、1日0.何キロとかづつだけど減ってくるようになりました😅

  • なーすけmama

    なーすけmama

    コメントありがとうございます!!3人産むとこんなに違うものか!と思い知らされました…
    歩くのはやっぱりいいんですかね♪私も毎日出来ないかもしれませんが、1日置きでも頑張ってみます!!痩せないと不安で不安で…
    とても参考になりました!ありがとうございます。お互い子育て頑張りましょうね。

    • 3月14日
  • rivi

    rivi

    体重だけ落ちても、腹筋などで引き締めないとやっぱり体型は昔のようにはならないですよね( ; ; )
    無理しすぎるとストレスになっちゃうので、子供の散歩♩と思いながら楽しんでやりましょ〜♩

    • 3月14日