※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のり
子育て・グッズ

福島市でおススメの子育て支援センターを教えてください。最近遠い支援センターに入会したが、月齢が近い子がいなかったため他の所も探したい。保健福祉センターの親子広場に行ったことがある方いますか?

福島市でおススメの子育て支援センターを教えて下さい!
最近自宅から遠目の支援センターに行き、流れで入会したのですが遠いのと月齢が近い子が1人もいなかったので他の所も探したいと思っています😂

ちなみに保健福祉センターの親と子の広場?に行かれたことある方いらっしゃいますか?

コメント

たんたん

どの辺にお住まいかにもよりますけど…
一番は、家から近いところとか、今後、保育園等に預ける予定があるのであれば、候補になりそうなところでやってる支援センターが良いのではないでしょうか😅

  • のり

    のり

    コメントありがとうございます!そうですよね…保育園候補をまず考えてみます!

    • 5月28日
あおmama

私は息子が1歳になるまで、おかやま子育て支援センターに遊びに行っていました😆
年齢ごとに曜日が分かれているので、ママさん達とも打ち解けやすかったです✨
クラブの内容も、皆で手遊び歌で遊んだり季節のイベントに合わせて制作(こどもの写真入りのクリスマスカードや節分の鬼のツノの被り物など)があったり、ハロウィンパーティとかクリスマスパーティなんかもあってすごくよかったです☺️💞
先生達もすごく素敵な方達でした🥰

  • のり

    のり

    詳しくありがとうございます!おかやま子育て支援センター実家の近くなので今度見学に行ってみます😊!
    製作思い出に残るもので楽しそうですね♡

    • 5月29日
にこちゃん

こんにちは(^^)

私も以前 支援センターに行ったら
月齢の近い子がいなく、、
それから行ってません(´TωT`)
どちらの方にお住まいですか?‪(*ˊᵕˋ* )

それと、うちの娘も7ヶ月です~♡

  • のり

    のり

    初めまして!コメントありがとうございます😊
    わたしは福島市内住みです♡
    月齢近い子がいなく、向いてるおもちゃも無かったのですが押されて断りづらくなり入会してしまいました🥵
    同じですね!うちの子も今日7カ月になったところです!

    • 5月28日
にこちゃん

え~!私も福島市です♡

そんなことがあったんですね😭💦
私も1回きりです😨
おもちゃも向いてるのと あんまり
なのありますよね...💦

えー!うちの子は昨日で7ヶ月です♡
誕生日近いですね☺️❤

  • のり

    のり

    やっぱり年齢別のクラスがある方がいいですね泣
    1日違い!嬉しいです♡

    • 5月28日
  • にこちゃん

    にこちゃん

    ですね(´TωT`)
    最近はベビーマッサージとかに
    参加してました♪

    もしかしたら4ヵ月検診とかで
    会ってたかもしれませんね☺️🙏

    • 5月29日
  • のり

    のり

    ベビーマッサージ行ってみたいなって思いました!

    確かにそうですね!私1番最初のグループにいました😄

    • 5月29日
  • にこちゃん

    にこちゃん

    ベビーマッサージ楽しいです☺️

    わたしは2番目のグループでした😊
    やっぱり会ってるんですね☺️✨

    • 5月29日
  • のり

    のり

    近いのできっと会ってますね♡

    • 5月29日