※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

上司が妊婦の作業量を増やそうとして困っています。過去にも同様の問題があったようで、再発しそうで心配です。

工場で仕事してるんですが、上司が、常にフルスピードで作業員を仕事させようとします。
お腹がかなり大きくなり、重たいもの持ったり急ぐライン作業が無理なため、軽作業に変えてもらったのですが、今までそこでやっていた作業をもっと増やすといわれました😨💦
妊婦さんは、普通より半分くらいの力しか出せないとお医者さんにも言われていて無理しないように軽作業に移してもらったのに意味ないというか…
なんか上の子の時も私にかなり風当たりがきつく有給全部使って早く産休入ったのですが、それと同じことがまた繰り返されそうです…
マタハラですかね…

コメント

e.

うわ酷い!!
それ絶対マタハラですよ!!
イライラしてきました😤

  • ママリ

    ママリ


    マタハラですよね…

    前も給料もらってんだからとかぐちゃぐちゃいわれましたが、個人攻撃にしか思えなくて😰
    妊婦さんでフルスピードで一日中やったら絶対体調悪くなりますよね💦

    • 5月24日
  • e.

    e.

    わたしも工場で立ち仕事してて
    悪阻がキツくて、東北住まいなので
    冬だったってのもあり
    冬の事故の確率カナリ高め
    妊婦なんだからと2ヶ月ぐらい行ってなかったら、会社側からあなたのことで文句言ってる人しかいない、来ない方がいい、精神的にやられるよ等、色々言われ、結局やめました。
    休む前も散々目の前で来んな!とか休め!とか言われてたし…
    いまは辞めて正解だったと思ってます!
    ストレスはカナリ減りました!
    旦那へのストレスはやばめですが😂

    • 5月24日
  • ママリ

    ママリ


    すごい恐ろしい会社だったんですね😱💦
    文句言ってるひとがいると教えてくる方も頭おかしいですよね😨💦
    会社全体で嫌な人ばかりなんですね😫
    健康な妊婦さんしか働いちゃダメなの⁈って感じですよね…
    こんなんだから、子供産むひとが少なくなるんですよね😢

    • 5月24日
  • e.

    e.

    しかも、女の人がほとんどの会社なのに、妊娠出産も経験してる人ばっかなのに分かってくれないのが、1番虚しかったですね…
    わたしのところは、文句とか陰口とか言ってる人しかいなかったです🙌
    少子化少子化いうけど、妊婦さんが働きづらくて、大変な思いして妊娠出産育児するのに貰えるお金も少なくて💦
    だから少子化なんだ!て思いますね🤔

    • 5月24日
  • ママリ

    ママリ


    女の敵は女ってこのことですよね…😨💦
    ほんとに人間不審になりますよね😂
    うちの会社も同じように陰険な感じの人ばかりで裏でも文句、表でも嫌味とか普通でした😥

    貰えるお金は少ないのに、子育てでは、出てくばかりですもんね😅
    なんだかなー…😫って感じですね🥺

    • 5月24日
かわいい息子

酷いですね😓私もライン作業してました😓全く同じ環境でしたので、その日に仕事辞めましたね😂今は辞めて良かったと思ってます😚ストレスもやばかったので😱

  • ママリ

    ママリ


    辞めたんですね💦
    潔く辞めた方が赤ちゃんのためかな😭

    • 5月24日
  • かわいい息子

    かわいい息子

    仕事はいくらでもあります😉産まれた赤ちゃんと向き合うにはその方が良いと思ったので潔く身を引きました😊

    • 5月24日
  • ママリ

    ママリ


    産休に入るまで我慢しようかなと思ってたんですが、精神的にかなり辛いですね😂
    妊婦に全然優しくない職場です…

    • 5月24日
mii🌼

わたしも工場でやってましたが、独身の年配男性、独身の若い女の子たちが多く、妊娠中のからだについてなかなかわかってもらえず😭

管理職だったためにまわりの部下たちに、仕事をさぼってるとか、いいようにこき使われてるとか、ボロクソいわれました😨

ストレス半端なくて辞めちゃいましたが、辞めて正解です!やっぱ働く環境は大事だと思いました!

いまは妊娠中だけど、個人のお店でひっそりと働かせてもらってます😌その職場でも妊婦さんの採用は初めてだそうですが、わたしを通していろいろ勉強になる!と言ってくれて、すごく働きやすくしてくれてます☺️

赤ちゃんのことを考えたら、少しでもストレスの種は減らしたほうが、ママの負担も減るのかなぁと思いますよ😌

  • ママリ

    ママリ


    仕事サボってるとかいわれたんですか⁈😱
    私も女の上司にパートより給料もらってるんだから、その分働け的なことをよくいわれるんですが、そんなこという上司はほかの部署にいなくて…😭
    ほんとにハズレな部署にされてしまいました😫
    環境がいいか悪いかで、妊娠期間の体調の良し悪しも変わりますしね😥

    • 5月24日
  • mii🌼

    mii🌼

    10年も正社員で働いていたので、手当てや育児休暇などもらうだけもらって復帰して少したってから辞めようと思ってたんですが、たえられませんでした…笑😨

    パートよりも給料もらってるんだからって…!完全にマタハラですね!いまの段階でいろいろ訴えても変わらない会社は、子供ができたあとにもいろいろ言われそう…😭

    いままで体調崩しやすかったり、妊娠中のマタニティブルーのようなことが、仕事を変えてなくなりました😁健康的になったような気がします!

    赤ちゃんになにかあっても会社はなにもしてくれないですからね😮無理は禁物です!からだを大事にしてください(*^^*)

    • 5月24日