※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅーちゃん
子育て・グッズ

産後の体重が減って不安。体重48kgで食事は十分。病気か不安。産後の体重の変化は普通?

産後の体重について。。。




身長160cmで、妊娠前は54kgでした。

出産直前で61kg。

出産後1週間で56kg。

完母で今は48kgです。

わりかしご飯たくさん食べてるし、間食もよくしてます…が、体重がどんどん減っていきます。

何か病気じゃないか?と不安です…
産後はこんなもんなんですか?

コメント

haru

母乳でだいぶ体重減るし見た目的にも痩せます😭
でも、私の場合は卒乳した後に同じくらいご飯食べててめっちゃ太りました😭

はる

病気で体重が減少していたとしたら
他に症状が出ると思うのですが.......
私は産後更年期か?と思うくらい
汗っかき、動機などありますが、ホルモンバランスが崩れている事から症状が出ていると言われました。
完母をしていた友達も産前より痩せていて、病院で調べてもらった子は疲労や子どもを抱っこしたり降ろしたり動いたり知らないところでカロリー使っているからでは?と言われた子がいます。
不安であれば調べてもらった方が安心ですよね😥

𝚊.𝚖𝚊𝚖𝚊♡

全く同じ身長・体重です!
完母でご飯たくさん食べてて、卒乳してからも間食もしてたので、なかなか減らず52kgキープでした😅
今はダイエットして48kgです💦
母乳あげてたら体重減るって聞いてたけど私はなかったなぁ😭

deleted user

1人目の時
158cm 妊娠前 55キロ
つわりが酷かった為か出産直前 59キロ
産後1週間後53キロくらい

産後半年46キロくらいでした。

完母だったのでお腹が空きやすく食べまくってたのにみるみる落ちていきました。
風邪などで食欲ない時は最高42キロになることも。。(笑)

2人目発覚で断乳したのですが妊娠前43キロだった体重は断乳のせいか妊娠8週頃で48キロに増えちゃいました😂

つわりも若干あったのに初期で一気に太ったのは断乳のせいか?!とか勝手に思ってますw

メメ

産後1年は凄く痩せました!

でも、1年半くらいで母乳量減ってから太ったのでダイエット中です💦