※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷにゅ
子育て・グッズ

友達への出産祝いが男の子向けか心配。水色の服を買ったが、女の子でも大丈夫か不安。返品して他の物を買った方がいいでしょうか?

先程、女の子を出産した友達への出産祝いを購入しました。洋服を購入したのですが、白い前ボタンの半袖の上に薄手のデニムっぽい水色と白のボーダーキャミソールにズボンもデニムのような色合いです。暑い夏に着られるように購入しました。ですがお会計時、プレゼント用にして欲しいとお願いしたら、男の子にプレゼントですよね?リボンは青でいいですか?と、聞かれました。その時はなんとも思わなかったのですが今帰宅して、この色を買ったらまずかったのかな。ピンクの服たくさんあると言ってたから水色にしたけどどうしよう。と冷や汗かいてしまってます。私は男の子を育てていますが、水色や青でもこのような形の服は女の子の服かな?と思って購入した事がなかったので無知でした。返品して他の物を購入した方がいいでしょうか?ちなみに同じ商品でピンクはなく、紫と黒がありました。

コメント

みき

普通に青系も着ますよ😅😅
大丈夫だとおもいます😅😅
むしろピンク系が多いなら
持ってなさそうな青系でいいと思いました🙆‍♀️

  • ぷにゅ

    ぷにゅ

    知り合いの子も青来てる子いるのでいいかなと思って買ったのですが、青=男の子ってイメージは確かにあるし失礼なのかなぁと考え込んでしまいました😔
    お腹にいる時から性別を聞いてたからピンクの服ばかり買ったと聞いていたのであえて反対色にしました☺️

    ご意見ありがとうございます😊

    • 5月11日
  • みき

    みき

    気になるようだったら渡すときにピンク系が多いって聞いてたからとひとこと添えれば大丈夫だとおもいますよ🙆‍♀️💓

    • 5月11日
ふーさんママ

うちは髪の毛がほとんどなかったこともあり、青系は小さい頃はほとんど着せなかったです。
ピンク着てても男の子に間違えられる子供だったので😅

今は本人が好んで青系着ています。

  • ぷにゅ

    ぷにゅ

    髪の毛も一応考えたのですが、写真見る限りフサフサだったのでいいかなとおもってしまいました😭顔つきはまだ生まれたばかりで女の子っぽいとかまでは分からなかったのですが…😭次にお祝いなどプレゼントなどする時は気をつけます😔

    ありがとうございます😊

    • 5月11日