※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
水鈴
子育て・グッズ

こどもちゃれんじbabyを始めようと思っています。良いとこ悪いとこ聞かせてください。おもちゃや絵本についてのアドバイスが欲しいです。

3ヶ月の女の子のママです。
今度、こどもちゃれんじbabyを始めようと思うのですが、されている方、良いとこ悪いとこ聞かせてください。
昼間子供と二人で過ごしているんですが、おもちゃを与える時期、どんなおもちゃがいいのか、絵本を読み聞かせかたなど、わからないので、時期にあった教材や絵本が届くし、遊び方など説明が載っているらしいので、楽かなあと。
ご意見聞かせてください

コメント

はるきぃ

子どもが生まれてまもなくしてから入ってます。月齢よりは少し早く届く感じです💦(うちの子の場合は)
親向けの本も毎月届きますので、その中に読み聞かせ方などもあったような気がします!(うろ覚えですいません)
高いおもちゃだと成長しても中々捨てる事ってできませんが、こーいうのは安いので捨てやすいので気に入って続けてます(笑)

  • 水鈴

    水鈴

    壊れたら捨てたいですが、捨てられない女なので、子供のおもちゃがたまっていったら、怖いな〜
    参考になりました。ありがとうございました(^^)

    • 3月5日
さらい

うちの子はあまり、活用できませんでした。
近所のこは、毎回楽しみにしてたようです。

  • 水鈴

    水鈴

    うちのこはどうだろう?と思ってますが、実家なら甥や姪が使ったおもちゃ等があるのですが、うちにはメリーと音のなるおもちゃ、つかめるボールくらいしかないので、あんまり遊ぶ幅がないので、新しいおもちゃ買うのと一緒かな、くらいに思っています。
    参考になりました。ありがとうございました(^^)

    • 3月5日