※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りえ
子育て・グッズ

ベビースイミング用の水着について、80cmサイズで3000円以内でオススメを教えてください。袖あり・袖なし・ジッパー付きなどの使い勝手も教えていただけますか?

来月から2ヶ月間ベビースイミングに通うことになりました🏊‍♂️
子供の水着をまだ買っていないのですが、オススメの水着はありますでしょうか?ベビー用品店、ネットどちらでもオッケーです!できれば3000円以内で購入したいです😭

生後8ヶ月で体重8キロ未満なので、サイズは80cmを購入予定です。水遊び用のオムツは買っているので、その上から水着を着用予定です!
まだズリバイ段階でつかまり立ちはできません…。
袖ありタイプや袖なしタイプ、ジッパー付き…など使い勝手も教えていただけるとありがたいです🙇🏻‍♀️
どうぞ宜しくお願い致します🤲

コメント

deleted user

二ヶ月だけなら西松屋とかで十分かなと思います。

  • りえ

    りえ

    ご回答ありがとうございます!やっぱりそうですかね?💦今日西松屋に行って来たら980円でパンツのみあったので、これでいいかなーと思ったのですが、寒いのかなぁと思いそこでは買わず帰ってきました🙄今後長く通わせる予定はないので、前向きに考えます😊

    • 4月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    西松屋ならラッシュガード買っても三千円で収まるのではないですか?

    • 4月30日
まき

うちは 楽天のベビースイミング
てショップで買いました😊
旅行先の海やプールでも使えましたよ*

  • りえ

    りえ

    ご回答ありがとうございます!こんな水着があるんですね✨体温を保てるって魅力です!写真付きにしていただいて助かります😭これから調べてみます!!

    • 4月30日
deleted user

通っているスイミングでは、男の子はズボンのみの子が多いです😊ですが、お腹を冷やさない為にはグレコタイプかラッシュガードみたいな物を着せると良いと思います。ズリバイをするならじっとしていなくて着せにくいだろうし、ベビースイミングならプールもプールサイドもそれなりに温かいし、ズボンのみでも良いと思います。(私ならレッスン後にジャグジーや採暖室がないなら体を冷やさない為に上下あるものにする。)
2ヶ月だけなら、ベビースイミング用の水着は高いし勿体無いかなと思います💦

  • りえ

    りえ

    そうなんですね👖😳✨
    設備については、市が運営しているプールでして、古いというのもあり、プールサイドとかは暖かいのかどうか…😭もう少し色々見て選んでみます!!😊

    • 4月30日