※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶちん
お出かけ

神奈川、東京でオススメの遊び場所はどこですか?例えば、横浜中華街とか…

神奈川、東京でオススメの遊び場所はどこですか?
例えば、横浜中華街とかお台場、スカイツリー、サンリオピューロランドなど観光地とかでも良いし、でっかい公園など(笑)
短い期間で行くのでどれもこれも悩んでしまいます😂
ちなみにGWなので人混みはどう頑張ってもさけれないので本当にどこでもなんでもいいんで!🙌

コメント

ごまだんご

神奈川でしたら、
江ノ島水族館、鎌倉
横浜でしたら、みなとみらい~赤レンガ倉庫~山下公園らへん、中華街
ラーメン好きでしたら、ラーメン博物館
ズーラシア、八景島シーパラダイス

ですかね!
我が家はGW、横浜から出ないつもりなので、みなとみらいらへんを散歩する予定です🙂

  • ぶちん

    ぶちん

    みなとみらいの散歩は憧れてました🥺シーパラダイスも気になってました!!

    GW中の外食はどうしてますか??混みまくってて、どうすれば良いんですかね(笑)中華街で小籠包とか買ってお腹を満たしたいんですけどどのくらい並びますかね🤣

    • 4月15日
  • ごまだんご

    ごまだんご

    みなとみらい~中華街は大人だったら、余裕で歩けます。お子さんはベビーカーですかね?
    ちょっと足を伸ばせば、関内もすぐですし、ご飯食べるところはいっぱいありますよ🙂横浜にしかないお店もありますし、横浜発祥のレストランなんかもあるので、予約するのも検討してはどうでしょうか?
    ちなみに、中華街のお店は土日でもかなり並ぶので、GWはすごいと思います😥
    中華街はベビーカーだと動きづらいと思います。

    • 4月15日
  • ぶちん

    ぶちん

    今回旦那いないので、私と子供の2人旅なので抱っこ紐で行こうかと😅

    一度見てみて空いてたら予約してみます✨
    やっぱりそうですよね…それは諦めます😂

    詳しくありがとうございました🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 4月15日
🍓

都内住みです😊
普段平日は私と娘2人きりで遊ぶ時の内容なのですが…😂
*押上
スカイツリー内のすみだ水族館→子供の湯(大きなボールプールで遊べます)→スカイツリー→ソラマチでショッピング、ランチ
*池袋
東武百貨店のにこはぴキッズ(eテレのキャラたちがいる有料の室内遊び場)→サンシャイン水族館→サンシャインで買い物、ランチ
*春日
アソボーノ(有料のかなり広い室内遊び場)→東京ドームシティで観覧車に乗る→ラクーアで買い物、ランチ
*お台場
アソビートリムパーク(有料の室内遊び場)→ヴィーナスフォートで買い物、ランチ

天気の良い日は、
*ニコニコパーク
*芝公園でピクニック→東京タワー

とかで、娘と私どちらも楽しめるようにしてます😂

GWは日比谷公園で定額制のグルメ、スイーツ食べつくしフェスのバイキングパークというものがあるみたいなのでそれに行く予定です😊
あとは埼玉の飯能市のムーミンパークへも行きます😊

  • ぶちん

    ぶちん

    わわわわ🥺✨沢山、コースまで教えていただきありがとうございます✨

    アソボーノは友達から言われて気になってました!!!一歳二ヶ月でも楽しめますか?すぐものを舐めるんですが…
    お台場も気になってます🤣

    そのバイキングパークは予約ですか!?食べるのが好きなので行きたいです💖

    • 4月15日
  • 🍓

    🍓

    アソボーノ1歳過ぎでしたらまあまあ楽しめると思います✨大きい子が多くて危ない時は乳児スペースとかでも良いと思います!

    バイキングパークは前売り券3000円、当日券だと3800円みたいです✨行くなら予約がお得ですよね😊公園で娘も遊んだりできるのでいいかなって思ってました✨

    • 4月15日
  • ぶちん

    ぶちん

    行く事に決めました💖
    1度体験してきます🙌

    画像までありがとうございます✨
    友達と予定合わせて、誘ってみます💖

    • 4月15日
  • 🍓

    🍓

    アソボーノはドームシティとラクーアと隣接してるので1日遊び、買い物、ランチとで過ごせると思います😊
    楽しんでくださいね〜✨

    • 4月15日
  • ぶちん

    ぶちん

    ありがとうございました〜💖💖

    • 4月16日