※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひかり
子育て・グッズ

シチューの取り分け方法について、クレアおばさんのルーを使っています。牛乳かお湯で薄める際、いつも大人と同じ味付けで食べているけれど、具体的な薄め方がわからず悩んでいます。

シチューの取り分けはどうやっていますか?

挑戦してみようと思うのですが、牛乳かお湯?で薄めるにしても、どれくらい薄めたらいいのかいまいちよくわからなくて🌀
普段はもう大人と同じくらいの味付けで食べています。このほうが何でも食べてくれるので💦

クレアおばさんのルーを使います!

コメント

ママリ

シチューは薄めずにあげていました😌✨
薄めると、シャバシャバになって
しまうかとおもうので😭

  • ひかり

    ひかり

    回答ありがとうございます!
    確かに🤣シャバシャバになっちゃいますよね😃💦
    薄めずに水分よくきってあげてみようかな🤔

    • 4月13日
ab

うちも昨日クレアおばさんのシチュー作ってとりわけしたところです🤗
牛乳で薄めましたが味見しながら薄めて味が濃すぎないな!っていう曖昧な感じで薄めました😂

  • ひかり

    ひかり

    回答ありがとうございます!
    一緒ですね🤗
    熱い状態で牛乳かけて薄めたら色々ちょうどよくなるかなと思ってました🤣
    味見しながらやってみます🙆

    • 4月13日
  • ab

    ab

    温度ちょうど良くてすぐにあげられましたよ🤗❤️
    シャバシャバになりすぎてしまった時はチーズ入れるとトロッとするので少しチーズ入れたりするのおススメです😊👍

    • 4月13日
  • ひかり

    ひかり

    グズるのですぐあげられるのは助かります~🤣
    ちょうどチーズもあるので、やってみますね🤗
    ありがとうございます💕

    • 4月13日
deleted user

うちは前回あげた時はルーを気持ち少なめにいれて牛乳をいれて取り分け→残りをルーをいれて大人用を完成させまた。
シチューの時はいつもより牛乳を多くいれるだけでもいいのかなとも思ってます。

  • ひかり

    ひかり

    回答ありがとうございます!
    なるほどです😮!
    そのやり方は思い付かなかったです!
    やってみます☺️

    • 4月13日