※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コキン
その他の疑問

花粉デビューしたのか急にくしゃみと鼻水が止まらず苦しくて下野市の早…

花粉デビューしたのか急にくしゃみと鼻水が止まらず苦しくて下野市の早田耳鼻咽喉科に行こうかと思っていますが受診された方お話聞かせて下さい

コメント

よーにゃん

はい🙋‍♀️
受診したことありますよ!
花粉症ではなく、副鼻腔炎ですが‥。
どのような事を確認されたいのでしょうか?

  • コキン

    コキン

    コメント有難うございます☺️
    遅くなってすみません
    受診されて副鼻腔炎は楽になられましたか?
    気になっているのは先生の対応、混雑状況などです!

    • 4月13日
  • よーにゃん

    よーにゃん

    診てもらってかなり楽になりました。
    混雑状況は激混みです(T_T)
    実家が近くなのですが、病院の前を通ると駐車場が常にいっぱいな感じです。
    ネット予約とか出来なくて、診察当日に診療時間前に行った場合、病院の入り口に名前を書いておくボードがあるのでそこに名前を書いて当日の順番待ち‥みたいな感じになります。
    診察時間が始まってからは、受付で保険証や診察券を渡すと大体何分待ちか言われます。
    私も、子供も診てもらったことがありますが、行った時間が悪かったのか2時間待ちでした。
    先生の対応は普通です。人によっては冷たいと感じられる方もいらっしゃるかもしれません。でも、あれだけの人数を1人で診てたら淡々となってしまうのかもしれませんが、私の副鼻腔炎は1回膿抜いてもらってすぐ治ったので腕はいいんだと思いますよ。
    ネット予約が出来たら最高なんですけどね😣

    • 4月13日
  • コキン

    コキン

    詳しく教えて頂けて助かります
    楽になられたのなら良かったですね
    実母が副鼻腔炎から悪化したので怖いイメージあります😭
    自宅が下野市なので買い物の往復で通りますが確かに駐車場いっぱいだし、わりと狭い感じがします!
    激混み… 考えるだけでうんざり(TT)
    でもそれだけ腕がいいって事でしょうから仕方ないのかもですよね!
    今どきネット予約出来ないって非常に不便ですよね。
    可能になればだいぶ改善されそうな気はしますが! 勝手にすみません😅
    受け付けで呼ばれるまでの流れ記憶した上で激混み覚悟の上で早目に受診してみます(TT)
    先生の対応が普通なら良かったです!
    中には無愛想な先生もいるので不安でした!
    文章、前後逆しかも読みづらくてすみません

    • 4月13日
  • よーにゃん

    よーにゃん

    お母様、副鼻腔炎悪化してしまったのですね(;o;)大変でしたね。
    本当、ネット予約出来ないの不便ですよね😥
    私も同感です笑
    診察室も、入口も人がすごくて、仰る通り駐車場も狭いからなのか、外出して戻ってくる人がほとんどです。待ち時間によっては外出して大丈夫なので(受付に外出したいと言うと何時までに戻ってきてと言われます)外出した方がいいと思いますよ。
    コキンさんのくしゃみ、鼻水も楽になりますように🍀

    • 4月14日
  • コキン

    コキン

    母と私のお気遣い有難うございます
    嬉しいです😊
    生身の身体だから仕方ないとはいえ、どこが悪くても辛いし大変ですね
    健康が何よりだな〜って!
    ネット予約 同感してもらえてホッとしちゃいました😌
    おそらく早田さんへは何かとお世話になりそうなのでネット予約開始、切に願いたいです!
    私も、他の方の真似をさせてもらおうかな!
    よーにゃんさん 2人目妊娠中なのですね☺️
    お身体無理せずご自愛くださいね😊

    是非またお話したいです😊

    • 4月14日
  • よーにゃん

    よーにゃん

    私の体調のお気遣いもありがとうございます🥺
    私も下野市内に住んでますので、市内の事とかまた是非お話させていただきたいです😉

    • 4月14日
  • コキン

    コキン

    よーにゃんさんも下野市内にお住まい嬉しい気持ちです😆
    私も主人も下野市内に詳しくないのでまた何かとお世話になるかと思いますので是非宜しくお願いします☺️
    雑談なども出来たらいいな…♪

    • 4月14日
  • よーにゃん

    よーにゃん

    コキンさんは引っ越して来られたんですかー?
    私はずっと下野市周辺で生まれ育って今に至りますのでご案内しますよ👍
    私で良ければ是非色々お話しましょ✨

    • 4月14日
  • コキン

    コキン

    私は生まれも育ちも青森市で結婚を気に栃木県へ。下野市に住む前は壬生町でした😅
    下野市近辺に詳しそうだからとても心強いです😊
    是非ご案内お願いしまーす😉
    こんな私で申し訳ありませんがこれから仲良くしてくださいませ🤣
    よーにゃんさんはまだお若そうな感じがしますが…(^^;;
    私は、おばさんです(T ^ T)

    • 4月14日
  • よーにゃん

    よーにゃん

    そうなんですね!ようこそ栃木県へ笑私も昔壬生に住んでましたよ😀
    えーっと‥私も若いとは言えません(^^;;
    今年34歳になります🙇‍♀️
    もしかしてコキンさんのが若いかも‼︎

    • 4月14日
  • コキン

    コキン

    歓迎されて嬉しい♪😊 テンション上がっちゃう🤣💦
    え、壬生😲 勝手に親近感が😅
    嬉しい限りです😊
    よーにゃんさんまだまだお若い年齢で羨ましい!
    私、今年45になります😱😭
    あ、年上だからとお気遣いなく、ひかないでくださいませ😅

    • 4月14日
  • よーにゃん

    よーにゃん

    全然大丈夫でーす😆
    私は学生の頃に壬生に住んでて、就職してから下野市民です!
    下野市に住み始めたのは最近ですか(^^)?

    • 4月14日
  • コキン

    コキン

    安心しました。ありがとでーす😊
    そうだったんですね! もしかして看護師さんですか?
    頭に自治医大が浮かんでしまった!
    三年前ですよ! 未だに下野市近辺の事とかわからない状態😰ってゆうか栃木県全体わからない😭
    友達居ないし辛い(´;ω;`)

    • 4月14日
  • よーにゃん

    よーにゃん

    おはようございます☀️
    自治医大周辺に住んでますが、普通の会社員です😂
    積極的に出かけないと分からないですよね💦
    コキンさんはお仕事はされていらっしゃいますか?
    なかなか大人になってから友達‥って難しいですよね😥
    私も友達多くないので😅
    連絡を取るのは学生時代のアルバイトの先輩とか決まった人ばかりです。

    • 4月15日
  • コキン

    コキン

    こんにちは!天気良くて心地よい天気だね☀️
    私も、自治医大周辺なのでお互い近い距離かもですね☺️
    職種ハズレちゃいましたね🙀でもお仕事されていて頑張り屋のよーにゃんさん! ご無理なさらずにね😊
    確かに行動をおこさないと何もかも分からずですものね! 頭では理解しててもなかなか実行に至らず…。
    専業主婦です!
    おっしゃるとおり、悩む程大人になってからの友達は思うようにいかないですね😰 まず機会がない!
    なんだか孤独感を感じてしまいます
    同じく私も決まった人ばかり。

    • 4月15日
おはな

下野市特に石橋は耳鼻科が無いからすごく混んでいますね😰先生は話しやすいかなと思います。
近くの佐藤内科も耳鼻科と書いてあったような気がしますがどうなのかも知りたいですが😅

  • コキン

    コキン

    コメント有難うございます☺️
    何件かあればいいのにって思ってしまいました🤭
    話しやすい先生ならそれ程緊張しないで処置してもらえそうですね!
    佐藤内科、気になるのでググってみます🔍

    • 4月14日