※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌟yuka🌟
産婦人科・小児科

宮城県仙台市在住の方へ質問です。子供が咳やえづきをしていますが、耳鼻科で異常なしと言われました。市立病院の小児科で診てもらうべきか、かかりつけの病院から行くべきか悩んでいます。回答お待ちしています。

宮城県仙台市の方に質問です!
うちの子は風邪がひいてないのに、咳をよくしてたまにむせたりオエッとえづきます。
耳鼻科で(富沢の)診てもらったらなんともないと言われましたが……
にしても、よく咳とえずくので市立病院の小児科で見てもらった方いいのか……まず、かかりつけの病院行ってから行った方いいのか……
回答お待ちしてます。

コメント

deleted user

うちの子たちは室内が乾燥してたり、鼻水が表面に出てきていないけど喉の奥で流れていたりすると咳やえづきます。その可能性はないですか❓

気になるならかかりつけの小児科か、違う耳鼻科で診てもらってもいいかもしれないです。

  • 🌟yuka🌟

    🌟yuka🌟

    回答ありがとうございます!
    なんかよく分からないんですけど先生は、顔色と機嫌いいし、なんも問題はないって言われました😭💦
    乾燥してるんですかね😫💦

    • 4月9日
おさと

一旦は小児科にまた行った方がいいと思います!私の息子も4ヶ月頃から喘息気味と言われ今1歳1ヶ月になりましだが全くなんとも無くなりました!とりあえず小児科を変えました!

りきおこどもクリニックという小児科さんオススメです!

  • 🌟yuka🌟

    🌟yuka🌟

    回答ありがとうございます!小児科に連れていったらなんにもないって言われました😫💦
    心配しすぎだったのかなと……💔

    • 4月9日
  • おさと

    おさと

    そうでしたか!なんにもなくて良かったです!私も1人目の子なので些細なことが心配になりました😱

    • 4月9日
ぴーちゃん🍑

私なら最初にかかりつけの先生に診てもらいます!
さかいたけお赤ちゃんクリニックです★

  • 🌟yuka🌟

    🌟yuka🌟

    回答ありがとうございます!
    小児科に行ってきました!何も問題ないみたいでした😫💦

    • 4月9日