※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽめ
子育て・グッズ

バスチェアを使っている方、オススメの商品やアドバイスを教えてください。購入を考えています。

バスチェア使ってる方いますかぁ????
購入しようか考え中なんですが、オススメの物や何かアドバイスがあったら皆さん教えて下さい!!!!!!!!!

コメント

deleted user

お下がりでもらったんですが、アンパンマンのオモチャついてるやついいですよ!
リクライニング出来るので腰座り前から使えますし、今でも座って遊びながら待っててくれてます🙌

  • ぽめ

    ぽめ

    お返事ありがとうございます♡♡
    なるほど!!!参考になりました!!!!!!!!!
    ありがとうございます🤗🤗

    • 4月5日
ローメロ

バスチェアー使ってます!
アンパンマンのやつです!
脱衣所で待たせず一緒に浴室でまっててもらえるので目に見えて安心です!一人でお風呂いれるときも多いので買ってよかったと思ってますよー✨
アンパンマンのはプラスチックがひんやりするので、タオルしいて挟める用の留め具みたいなのが付いてます。
背中角度もたせると下に落ちてくるので、お股やお尻は少し洗いにくいいかもです!
他は使ってないのですが、メッシュとかスポンジ素材みたいなのはカビ生えそうかなと思ってやめました!⇨実際使ってないので誤情報かもですが💦

  • ぽめ

    ぽめ

    お返事ありがとうございます♡♡
    すごく丁寧に教えてくださってありがとうございます!!!!!!
    参考にさせていただきます!!!!!!!!!

    • 4月5日
ちゃゆ

アップリカのバスチェア使ってます󾌾

毎日私1人で入れていて膝太ももに乗せて洗っていたのですが、
重くなってきたし、動いて滑るしで危なくなってきたので最近買いました!
リクライニングできて、2ヶ月~使えるとあったので、もっと早く買えばよかったと思ってます😣

  • ぽめ

    ぽめ

    お返事ありがとうございます!!!
    そぉなんですよ!!!!!!
    うちの子もだんだん大きくなるにつれて太ももの上で洗うのが大変なんです💦
    すごい参考になりました!!!!!!!!!ありがとうございます♡♡

    • 4月5日
  • ちゃゆ

    ちゃゆ

    大変ですよね💦
    中古で1200円でした󾌰嫌がると意味ないので何種類か試乗もさせてもらいました(笑)
    離乳食食べる時にも使えて便利です😁

    • 4月6日
  • ぽめ

    ぽめ

    なるほど!!!!!!
    私も試乗します笑笑
    産まれた月齢も近くて心強いです!!!!!!
    ありがとうございます♡♡

    • 4月6日
deleted user

リッチェルのバスチェアーを使っています😌
空気で膨らますものやメッシュの物は前屈みになったり寝返りをすると落ちる事が良くあるそうです。でも安いので、本当に短期間使ってその後はバスマットに替えるなら良いと思います。
写真の様なプラスチックのバスチェアーは少し高いですが、安定しているので使いやすいと思います。リッチェル、アップリカ、アンパンマンの物を良く見かけますがアンパンマンの物はマットがないので滑りやすいです。滑らない様にタオルを敷くなどしても良いと思いますが私は毎回洗い物が増えるのは面倒です。リッチェルとアップリカの違いはリッチェルは小さく折り畳めるので収納するならリッチェルがおすすめです。そしてリッチェルの方が良く安売りをしています。
家の子は6ヶ月でつたい歩きをしましたが、小柄だったので簡単にバスチェアーから抜け出せて使えなくなってしまいました😱なのでマカロンバスに買い替えました。今は1歳4ヶ月になりリビングに置いてありますが、6ヶ月の時よりも体が大きくなり簡単には抜け出せなくなり多少怒りながら必死に抜け出しています😏
抜け出すかどうか、バスチェアーを嫌がるかどうか、いつまで使えるかは正直使ってみないと分からないので気にならなければ中古(リサイクルショップで綺麗な物が1500円位でありました)でも良いと思います。

  • ぽめ

    ぽめ

    すごい的確なアドバイスありがとうございます!!!!!!
    とても参考になります!!!!!!感謝です!!!!!!!!!
    確かに嫌がる可能性もありますよね……リサイクルショップで下見してこようと思います!!!!!!
    ほんとにありがとうございます!!!!!!!!!
    また分からなければ質問させていただきます!!!!!!その時はよろしくお願いします💕

    • 4月6日