※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんの室内服装について相談です。モコモコの服を着せて寝かせているが、体温調節が心配。暖房もつけているが、着せすぎか不安です。

生後2ヶ月なる子供を育ててます。
みなさんのお子さんは室内での服装
どんな感じですか?寝るときなど…
うちの子は写真のようなモコモコの
温かいのを着せたらぐっすり寝て
くれるのですが、これでは体温調節が
自分でうまくできなくなるんじゃないかな?
と心配です💦
ちなみに家では暖房つけてます!
着せすぎな気がして…

コメント

アルト

長袖ロンパースとカバーオール着てます!
お出かけの時も然程変わらないです(*^^*)
裏起毛の物に変えるくらいかな?
着せすぎかな?と思いました>_<

Lynn

生後1ヵ月の子が居ます◡̈♥︎
うちは短肌着とコンビ肌着にキルト生地の2wayオールで過ごしてます☆
外出する時のみ足付きのモコモコを更に着せてます!
室内温度は23度です(^O^)
私と一緒に寝ててヒーター消してタオルケットと掛布団だけです!

ドリー

寒い地域ですが、着せすぎかなと思います。
ロンパースとカバーオール、寝るときはスリーパーで言いかなと思います!
外に行くときにしかモコモコ着せていません。

Sちゃん☆彡.。

着させすぎですね😅
夜に寝るときに着させすぎてると突然死の原因にもなりますので赤ちゃんは体温高いから、大人より1枚薄着であとは毛布で調整してください❗

yuki⁽⁽ଘ(。•ө•。)ଓ⁾⁾

コンビか短肌着に年中素材のカバーオールのみです(@'ω'@)
外出時はそれにプラストレーナーみたいな厚めの服を重ねてるだけで毛物は基本きせてません☆

職場の男の子は小さい時からタイツやら毛糸パンツやらいろいろ着込んでたらしく、すぐ風邪ひいて、本人もめちゃ寒がりです😅その子は極端な話ですが、確かに屋外にいるわけじゃないのでちょっと暑いかな?と思いました💧

コテツママ☆

私も皆さん同様、着せすぎかなって思います。
モコモコでグッスリ寝てくれるのなら、お雛巻きとかご存知ですか?
ふかふかのおくるみとかで、寝る時だけ包んであげるのはどうでしょう?

deleted user

暖房プラスモコモコの洋服は着せすぎです。温かくしすぎは乳幼児突然死症候群の要因にもなりかねないようですよ。モコモコは脱がせておくるみで包んであげるといいですよ。住んでる場所にもよりますが、暖房もなくても赤ちゃんは意外と平気ですよ◡̈

あり※

我が家はむちゃくちゃ寒いです😢けどキルト素材のもの着せてるぐらいです。外行く時ぐらいにモコモコ着せるぐらいです☺️外行かれる時はモコモコの上にまだ着る感じなんですよね?!

やっちゃん♡

可愛いお洋服ですね💛
お出掛けの時は良いかも☺️✨

基本寝てるか抱っこなので,ずっと体は温かいので,我が家は最近暖房付けるの止めました😅😅
今までずっと短肌着と2wayオールです!
赤ちゃんって寒さには強いけど暑さには弱いので💦

ぐっすり寝てくれるならきっとそれくらいの温もりが欲しいんでしょうね✨
でもせめて足は出してあげた方が良いと思います!
いきなりお洋服変わると寝れなくなっちゃうかもしれませんが,どのみちそろそろ温かくなりだすので,着る枚数で調整してあげてください😊

はじめてのママリ🔰

やはり着せすぎですよね!
今日から調整してみます!
ありがとうございます!!