※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ko★
子育て・グッズ

伊丹市の4ヶ月健診で授乳は可能ですか?授乳室待ちが心配で、他の部屋でも授乳できるか知りたいです。整理券前に行くと早く終わりますか?

来週、伊丹市の4ヶ月健診に行くのですが、健診途中でも授乳ってできるのでしょうか?
人数多いと思うので専用の授乳室だけだとすごく待つと思うのですが、授乳室としてどこかの部屋が開放されたりするのでしょうか?
整理券配布開始時間より前に行った方が、やはり早く終わりますよね?
行かれた事ある方、ぜひ教えてください🙇‍♀️

コメント

810

整理券の配布より前に行って、整理券受け取ったら開始まで時間があるので授乳やオムツ替え済ませて他のママさんとお話したりしましたよ😊
特に不便じゃなかったです😊整理券もらって一回帰る方とかもいるのでそのままその場で待つ方はそんなに多くなかったですよ😊

  • ko★

    ko★

    そうなんですね😆
    教えていただきありがとうございます✨

    • 4月2日
いたち

保健センターは、授乳専用の授乳室が普段からありますよ。
特に混んでなかったです。
整理券は、早く取った方がいいです。
後の方だと、すごく時間かかります。
私は、2時間半くらいかかりました。

  • ko★

    ko★

    やはり早く整理券取りに行った方がいいんですね✨
    ありがとうございます😊

    • 4月3日