※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
その他の疑問

北本市の方いたら教えてください!北本に引っ越そうか考え中です。①北本…

北本市の方いたら教えてください!
北本に引っ越そうか考え中です。

①北本は子供医療費無料+0歳はオムツ無料でいいのでしょうか?

②人気の幼稚園はどこかありますか??
引っ越すなら西口なので西口の事だと嬉しいです!


③ゴミの分別は大変ですか??


あと北本の事なんでもいいので教えてください♡

コメント

♡

上尾なので北本が近いのですが
北本の児童館は綺麗で大きめでいいですよ💓

  • ママり

    ママり

    この間行ってきました(*´罒`*)
    こどもの城も広くていいですよね!!

    • 4月1日
  ママ

0歳は無料と言うか、一年間で35枚分のオムツ券が貰えます!
それ以上買ったら有料です。

  • ママり

    ママり

    なるほど!
    でもとても助かりますね♡
    医療費はかからないかわかりますか??

    • 4月1日
  •   ママ

    ママ

    医療費も無料です。

    • 4月1日
  • ママり

    ママり

    ありがとうございます♡

    • 4月1日
ケンタロー

ゴミの分別は正直大変でした。
ゴミ袋は有料で、ゴミの種類によって違うので数種類の購入が必要です!

  • ママり

    ママり

    やっぱり大変なんですね‪‪💦‬
    ゴミの種類によって袋違うんですね~めんどくさそうです(;_;)

    • 4月1日
  • ケンタロー

    ケンタロー


    でも慣れますよ☺

    • 4月1日
  • ママり

    ママり

    慣れるしかないですね!!
    北本に住んだら頑張ります(^^;)

    • 4月1日
deleted user

子どもは18歳まで医療費が無料です。
オムツは産まれてから1歳までの間にオムツクーポンが配布されます(12枚くらいだったと思います)そのクーポンが使えるお店が決まっていて、オムツの種類も限られます。

ゴミの分別は北本市で指定されているゴミ袋に入れて捨てています。
分別は普通にしてますが、大変だと思ったことはないです。地域によっては厳しい方もいるかもしれませんが、、、😥

  • ママり

    ママり

    詳しくありがとうございます!
    18まで無料助かります♡
    オムツは種類限られてるんですね!
    パンパ、メリーズ、ムーニーあたりは大丈夫ですか?
    肌一とかはダメとかですか?

    そうなんですね。
    今は分別がないので不安で・・・
    でも慣れるしかないですよね(^^;)

    • 4月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    オムツクーポンの枚数間違えてました😂
    35枚くらいを3回に分けて配布されるので1回に貰える枚数が12枚くらいだったと思います!
    そのあたりのメーカーは大丈夫です🙆‍♀️
    パンパースが対象なので、取り扱いがあれば肌一も大丈夫だと思います。でもお店によって、クーポンが使えるメーカーが違ったりするので確認した方がいいと思いますよ✨

    分別ないとかあるんですね😂
    可燃、不燃、プラ、ビンカンが分けてあれば大丈夫ですけど、慣れるまで大変そうですね😥(笑)

    • 4月1日
  • ママり

    ママり

    なるほどです(*'▽'*)♪
    お店によって違うんですね!
    参考になります!!!

    分別なくてとても楽です。
    大体燃えるゴミで大丈夫です(笑)
    ゴミ箱は5つ用意してますか?

    • 4月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ゴミ箱は3つあります✨
    我が家は可燃、プラでほとんど事足りてますよ🙆‍♀️
    ビン、カン、ペットボトルは1つのゴミ箱に入れていて買い物に行くたびにスーパーで捨てるようにしています☺️
    不燃ゴミは大掃除のときくらいに出るかな〜って感じでほとんどありません🤔

    • 4月1日
  • ママり

    ママり

    3つで足りてるんですね!!
    スーパーに捨てるとこありますよね(。•ᴗ•。)
    不燃ってそんなに出ないんですね!日常で結構出るのかと思ってました‪‪💦‬
    ありがとうございます♡

    • 4月1日
ayapyn

オムツは前の方達が書いているように枚数で無料なのが決まっています!
うちは2人とも余って最後に全部大きめのに引き換えました!
なので月末はわりと何処もオムツが少ないです。(笑)

幼稚園は西口で人気なのはみなみか中央だと思います!
小規模で1学年1クラスの園もあるので西口ならかなり選べると思います(^_^)

車があればわりと何処でも行けるので便利だと思いますよ(^_^)

  • ママり

    ママり

    詳しくありがとうございます!
    2人目が産まれるのでオムツ無料はありがたいです♡
    月末は注意ですね(笑)

    幼稚園の情報とっても助かります!!
    ちょうどその2つの幼稚園気になってました(*º ロ º *)!!
    どちらも給食メインな感じで預かりもやってて親の負担少なくていいなって‪‪💦‬

    中央の方が親の集まりとか少ないのかなとHP見て思ったのですがご存知だったら教えてもらえますか?(。•́•̀。)💦

    • 4月2日
ayapyn

助かりますよねー!
11ヶ月の月末は早めにした方がいいです(笑)


うちの子はみなみに行ってます!
中央にもママ友いますがそんなに差はないように感じます!
親が集まるランチ会とかは本当にクラスによるみたいなので何とも言えないですね☁︎

制服が可愛いのは中央です!笑
みなみは私服の上に制服のような物を着る感じになるので私服も必要になります!

  • ママり

    ママり

    なるほど~!
    参考になります♡

    クラスによるんですね!(*º ロ º *)!!
    集まりが好きなママが多いとランチ会やったりって感じなのでしょうか?
    人見知りなのでそういうの緊張しそうで・・・‪‪💦‬

    私服の上に着るんですね~!
    洗濯物が増えたり私服の購入などちょっと手間ありそうですね。
    でもみなみの前通った時広くていいなぁと思ったので園生活楽しそうです♡

    • 4月2日
  • ayapyn

    ayapyn

    どうなんですかねー?
    でもみんな園のママ友と仲良くやりたいので変なことする人はいないですよ!
    仕事や出産などでランチ会参加出来ない人もいますし!


    うちは古着やしまむらばかりです!
    中央もブレザーの下に私服を着たりもあるみたいです!スカートの下にレギンスとか!

    • 4月2日
  • ママり

    ママり

    確かに!仲良くなる場ですもんね(。•ᴗ•。)♡
    北本情報教えてもらいたいです!
    むしろ参加した方がいいですね(笑)


    中央も私服着たりするんですね~!!
    どちらも良さそうなので見学など行ってみようと思います♡
    知らない土地なので不安でしたが北本楽しそうだなと思えてきました(。•ᴗ•。)♡

    • 4月2日
  • ayapyn

    ayapyn

    私も緊張するし嫌でしたが
    みんな同じ気持ちですし
    ママ友が出来たらいいなーと全部参加しました!

    プレが両方あるので参加してみるといいですよー!

    私も何も知らないで来たので不安でしたが今は楽しくやってます!

    • 4月2日
  • ママり

    ママり

    ayapynさんも
    引っ越して来たんですね!
    プレ行ってみようと思います♡
    ありがとうございます♡

    • 4月2日
みゆみゆ

北本市民です!
よかったら話しませんか?