※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
肉女
子育て・グッズ

生後2ヶ月の双子がお風呂後に寝付かない悩み。お風呂後にミルクを飲ませるとグズつき、黄昏泣きの可能性は?同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

生後2ヶ月の双子なんですが、今までお風呂後にすんなり寝たことがありません。
以前はミルクとミルクの間に入れていたのですが、お風呂あがってから次のミルクまでギャン泣き。飲みたそうにするので、少しだけミルクを飲ませたりしたのですが、空腹に火がつくのか収まらず…
なので今は授乳一時間前位にお風呂に入り、お風呂を出て落ち着いたらミルクとしています。
しかし、30分程するとまたグズグズ始まり、下手すると次のミルクまでグズついています。
お風呂はだいたい18〜19時くらいに入れています。
日中はそんなにグズつかず寝ているかご機嫌なことが多いです。
黄昏泣きのようなものなのでしょうか??
同じような方、お話聞かせて頂けると嬉しいです。

コメント

栗ママ

就寝はいつも何時頃ですか?

  • 肉女

    肉女

    返信ありがとうございます。
    21〜22時の間には寝ています。

    • 3月28日
  • 栗ママ

    栗ママ

    お風呂を20時〜20時半に入れるのはどぅですか?

    ウチの子の場合ですが
    お風呂→授乳→就寝
    という感じで寝てくれて
    夜中は2、3回起きる程度で寝てくれます(^^)

    • 3月28日
  • 肉女

    肉女

    落ち着かせて、就寝間際にしたほう
    が寝てくれますかね🤔
    どうも18時前後は愚図ることが多くまいってます💦
    就寝間際はゆっくりした環境にして〜と聞くことが多かったので避けていたのですが、試してみようと思います!

    ありがとうございました(^-^)

    • 3月28日
ほたる

2ヶ月の男の子の母です🙂
ほぼ完ミです。

お風呂入ると興奮しちゃうんですかね❔🤔

うちの子はベビーバスが嫌いなようで、ベビーバスだとギャン泣きするので1ヶ月過ぎた辺りから一緒にお風呂入るようになりました。
(大人のお風呂は大好きでルンルンで入ります)

風呂上がりは逆に興奮❔するみたいで19~20時頃に一回入れた日の夜はなっかなか寝付いてくれませんでした。
大好きな抱っこも、おっぱいも、色々とやってもグズグズでした。
(いつもなら22時を過ぎたら、抱っこ魔の息子でも1人でぐっすり眠るほどです)
それからお風呂は必ず夕方頃に入れるようにしています。

だいたい四時間クールでミルクの時間にしているので、ミルクの時間30分ほど前になったらお風呂に入れて、お風呂上がりにミルクを飲む…という流れにしています。
四時間クールの生活リズムが慣れてきたのか、今では同じ時間にうんちをして、グズグズする時間も減りました。

お風呂に入ると疲れて寝る…というのはうちの子には当てはまりませんでした😁💦

  • 肉女

    肉女

    返信ありがとうございます。

    うちも大人風呂にしています。
    お風呂の最中はご機嫌で大人しく入っているのですが、出てしまうとグズグズしてしまいます💦

    うちも四時間クールで来ています。
    もう少し早い時間がいいのですかね🤔
    ただ、二人いれるとなると人手が必要でどうしても主人が帰ってくる18時以降になってしまいます💦
    今度休日にでも夕方でトライしてみようと思います!

    ありがとうございました☺️

    • 3月28日
hrhnmama♡

双子育児お疲れ様です!
我が家の双子も同じ頃、四六時中どちらかが泣いてました😅笑
お風呂に何時頃入れてますか??☺️

  • 肉女

    肉女


    双子ママさんですね😃返信ありがとうございます。
    二人同時に泣かれると、堪えますよね💦

    人手が必要なので、主人の帰ってくる18〜19時頃に入れています。

    • 3月28日
にゃんちゅー

うちもお風呂でると欲しがるのであげちゃってます❗
17時頃お風呂入れて出たらおっぱいあげて
22時頃またお腹空くのでミルクをやって寝かせつけてます😊

  • 肉女

    肉女

    返信ありがとうございます。

    お風呂に入ると疲れて寝る子が羨ましいです😅
    血行良くなるとお腹すくんですかね😱
    色々試してみたいと思います!
    ありがとうございました(^-^)

    • 3月28日
ぽんた

うちもぎゃん泣きなので
いつミルク飲んだとか関係なくあげてました!
飲みたいだけあげて構わないよーと教えてもらって😅
それまで決まったようにルール通りにーと
どこから出たのか分かんないレールを勝手にひたすら走ってましたw

  • 肉女

    肉女

    返信ありがとうございます。

    そうなんですよね💦
    私も聞いた話やネットに書いてあることを鵜呑みにして、自分で勝手にルールを決めています💦
    あまり左右されずにその子に合わせていきたいと思います☺️

    • 3月29日
よも

育児お疲れさまです。
うちの双子も黄昏泣きなのか、18:00〜20:00ごろまで訳もなくぐずる事が多いです😂
日中起きているときは割とごきげんさんなので、そういう時間帯なのかもしれないですね!

  • 肉女

    肉女

    返信ありがとうございます。
    同じ月齢ですね!お互いお疲れ様です💦

    やはりグズつきやすい時間帯ってあるんですかね🤔
    しばらく根気強く付き合っていきたいと思います💦

    • 3月29日
はじめてのママリ

双子育児お疲れ様です!!

うちも1-2ヶ月ぐらいの時は18時頃物凄くグズってました😥19時半にお風呂に入れてたんですが、グズってグズって駄目なので、18時にお風呂時間をずらしてみました!お風呂の時はご機嫌ですが、お風呂あがるとめちゃくちゃ泣きます😂けど、おっぱい上げて、トントンで今は寝てくれるようになりましたよ!
助産師さんが、お風呂に入ると興奮するから、寝てほしい2時間前を目安に入れるといいって言ってました😊

  • 肉女

    肉女

    返信ありがとうございます。
    ささたんさんも、お疲れ様です!

    お風呂に入ると興奮するんですね😅
    今まで逆だと思ってました。
    お風呂入ってから寝付くまでが大変ですよね💦
    根気強く付き合っていきたいと思います!

    • 3月29日
ニコ

私は2人目で、毎日お風呂入れる時間もバラバラであまりこうしなきゃ!とかお風呂後寝かさなきゃ!とか気負いせずにだいたいの感覚でやってますよ😊お風呂の後寝なきゃいけない理由ってそんなにないと思うので、お腹空いた時に極端でなければ全然ミルクあげても大丈夫だと思います。その時の飲み具合も違いますし毎日同じって、大人でも無理ですしね!!その子たちのペースがあると思います!!

  • 肉女

    肉女

    返信ありがとうございます。

    そうですよね💦
    お風呂後に寝なきゃいけないわけじゃないんですよね😅
    なぜか寝かしつけなきゃと躍起になっていました💦
    根気強く付き合っていきたいと思います!

    • 3月29日
  • ニコ

    ニコ

    双子ちゃんだと本当休む間も無く大変ですよね😂😭😭頑張りましょうー😭😭

    • 3月29日
chantea

うちの双子は寝る前にお風呂でしたが、眠たいのとお風呂で体力使うのか喉がかわくみたいでギャン泣きしてました💦
お風呂あがって麦茶薄めてあげてから授乳して多めにあげてました。
そのあと、抱っこ紐で揺らしながら寝かしたり😓
大変ですよね。気持ちわかります😭

  • 肉女

    肉女

    返信ありがとうございます。

    共感していただけるだけでありがたいです😭
    うちの双子は麦茶・湯冷ましを受け付けないんです💦
    グルメ?で困ります😅
    少しでも飲んでくれると違う気がするんですけどね…
    根気強く付き合っていきたいと思います!

    • 3月29日
N

うちもお風呂後は疲れるし喉が乾くのか、グズグズすることが多かったので💦
寝る直前に入れてすぐミルク→寝かしつけするようにしたらグズグズする時間が短くなりました!

  • 肉女

    肉女

    返信ありがとうございます。

    お風呂に入ってリラックス出来るのは大人になってからなんですかね😅
    まさか、連日お風呂後にギャン泣きれるとは思ってなかったです💦

    色々な方法を試してみたいと思います!
    ありがとうございました(^-^)

    • 3月29日